そういうタイプの取手。
昨日のnoteには続きがあって、主人の話になります。
子どもの迎えは主人がいつも行ってくれます。
昨日も留守家庭に通う長男を、小学校へ迎えに行ってくれたのですが。
教室の戸が開かないって。
夏休み前から、元の教室の改築工事が始まり、昨日から仮の教室はちょうど体育館の二階になっていたそうです。
いろいろ回って、戸を開けようとしても鍵が閉まってて開かない...
主人は最終的に職員室に行って教頭先生に聞くと「空いてますよ。」と言われ、また戻って戸を一生懸命引っ張ったそうなのですが。
開かない。
そのうち、留守家庭の先生が気づいて「そこ開きますよ!」と遠くから教えてくれたそうなのですが、
いくら引いても押しても開かない。
主人は教室につながる戸をさわり回って、完全に不審者だったみたいです。
やっと10分くらい経った頃、
ふとした時に、開いたそうです。
横にスライドしたら。
帰ってきて、その話を一生懸命する主人に
「そんなことあるか。」
と言ってしまいました。
主人は、
「見るからに押したり引いたりするタイプの取手だったんだよ!」
考えたら分かりそうなものなのに、学校に着いてから10分も迎えに時間がかかるなんてね。
恥ずかしかったと言っていましたが。
朝、長男を心配事に付き合ったけど、主人の方も心配になります。
『押したり引いたりするタイプの取手の形』って何。
ちなみに、留守家庭の先生も最初分からなかったそうです。
だから、その取手って何。
すごい気になってます。
あきらかにそういうタイプの取手。
見てみたいと思います。
私はこれから病院です。
行ってきまーす。
それではまた。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?