見出し画像

変われない企業等で働く皆様へ


私は高校卒業後、自営を含めると約10社と関わってきた、現在は派遣で働きながら、やりたい事に挑戦している55歳の男性です。

ここでは、職場が変われない事で苦しんだり悩んだりモヤモヤしたりしている皆様へ、私の経験から提案できる事,感じた事や思いをお伝えします。

まず、変われないと変えないは違うので、変われないとか変えようとしないに問題があると思って頂けたらと思います。

あえて変えないくても良い事,変えない方が良い事もありますよね。

どこでも、こういう事はあると思います。

ほとんどの変われない事に言えると思うんですが、ずっと何とかなってるから変えようとしないんだと思います。

何とかなってるのは、誰かの我慢で何とかなってるだけではないでしょうか?

諦めているとか揉めたくないから、「まあ、イイか」ということになってるのではないでしょうか?

誰かが我慢しているのに、「まあ、イイか」で良いのでしょうか?

全ての人が不満なくというのは難しいとは思いますが、一人でも多くの人に大きな不満を感じることなく働いて頂けるようにするのが理想ですよね。

その為には、変える勇気がなければ変えれません。

自分の為にも皆の為にも、一歩前に進んでみませんか。


ここからは、変えるべき事の例を挙げてみます。

ここから先は

1,982字

¥ 100

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?