見出し画像

弱音が吐きたい時は・・・

疲れた
なんで
しんどい
鬱陶しい
もー辞めたい
あーウザい

僕はプラスのエネルギーを自分に持ちたいので、マイナスな発言は絶対にしない!

そう、そう誓ったはずなのに、
出ちまうんだよなぁ。。草

追ってた商談を落としたり、
本当リテラシーが足りない、チンパンジー野郎の発言を聞くと吐き気がしてくる。

声には出さないよ!?
声には出さんけど

たまには、大声で

「しんどい!だるい!アイツ、ウザすぎ!」
「クソが!カス消えろ!」
ってなってなります。

というか、ならん奴は逆に怖い。。

流石にそんな奴はサイコパス予備だと断言する。うん。

仏だって、言っても分からん奴はドツキたくなるだろうし、悟りを開いてても、ムカつく時だってある。

だが、それで良い

自分に無理言って、言い聞かせて言いたい事を我慢するより、思いっきり吐き出して忘れた方がいい。

だから、本当の本当に、ムカついた時なんか、本人に直接言わなくても、他の人に聞いてもらうだけで楽になる。

心デトックスしないと、心がぶっ壊れる。

そうならない為に、皆んなもシンドイ時はシンドイと言おう。

ただ、
『プラス発言9割・対・弱音1割』

が一番良いブレンドだと信じてます。

今日の教訓は、
【愚痴を聞いてくれて、言える友達を持とう】

by岡田

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?