見出し画像

【#105】夏がくれば思い出す。

みなさん、おはようございます☀
メディアカウンセラーのおかちんです。

地域によっては、今日から子ども達が夏休み!ってところも多いのではないでしょうか。

子ども達は自由な時間が増えるのでハッピーですが、家で作業したり家事をしたりする人にとっては、大変な日々の始まりかもしれません。

僕でよければオンラインとかでお手伝いするので、気軽に声をかけていただければと思います。

話は変わって先週ですが、とにかく喋り倒した1週間でした。

色んな学年の子ども達に講座を行い、保護者や先生方と子ども達の実態や悩みについて話し合う。

まさしく自分が思い描いていたメディアカウンセラーという活動そのもののような気がします。

まだまだ不定期開催のため、この活動を仕事にすることは難しいですが、いずれはこの活動をメインに教育活動、研究活動ができればいいなと思います。

夏がくれば思い出す。

さて、本題に入りましょう。

夏がくれば 思い出す はるかな尾瀬 遠い空

夏の思い出

童謡・唱歌として有名な「夏の思い出」の歌詞のワンフレーズです。

僕はこの曲が好きで、音楽の時間に歌のテストがあったのですが、まだ声変わりのしていない僕が、唯一目立てた曲です。

勉強ではなかなかいい成績が取れなかったのですが、音楽と技術・家庭科は好きだったため、今考えると、自己肯定感を上げてくれる教科だったのかもしれません。

歌のテストもちょうど夏頃にあったので、色んな夏の思い出がありますが、学校関係で思い出すのはこの思い出ですね。

ちなみに、皆さんは「夏の思い出」何かありますか?

ぜひコメント欄などに気軽に書いてもらえると嬉しいです。

海の見える場所で、癒されながら仕事したい。

(写真提供:まおまおさん)

この記事が参加している募集

#思い出の曲

11,308件

サポートお願いいたします!いただいたサポートは、ネットやSNS教育の講演活動や勉強するための書籍代として使わせていただきます!