自己紹介

はじめましてこんにちは。おかえりと申します。


昨年初めて出産を経験し、現在育休中です。

子育てというものに初めて携わり、これまで経験したことのないスピードで新しい発見が襲ってくる毎日を過ごしております。


私が記事を書く上で実現したいことは3つ。

1、誰かが選択するときの一参考材料となりたい

何かを選択する場面があったとき、私自身、たくさんのネット上の経験談を参考にしてきました。

「情報があふれる時代でよかった~」と心から思いましたので、私も経験談をここに記しておきたいと思います。

2、誰かと議論してみたい

巷ではClubHouseというものが流行っているようなのですが、Androidの私はまだ蚊帳の外。

テーマについてあれやこれや自分の意見を話すものらしく、どんな感じなんだろう・・・と思いを巡らせているうちに「私も誰かと真剣に意見交換してみたい」という気持ちが沸いてきました。

「こうしておいて正解だった」とか「もっとこうすればよかった」というその時点での私が思う結論を書いていきますので、「いや、こういうデメリットもある」とか「こうしたほうがもっとよい」とか意見くれたらうれしいです。

3、子育て人の孤独を解消したい

ちょっと意味わからないかもしれないですが、noteにたどりついた経緯を恥ずかしながらお話させてください。

育休中社会から離れて不安・・・→ボランティア参加したい→「傾聴」って興味あるけどコロナ禍で子連れで施設めぐり厳しい→オンラインで自分みたいな孤独な子育て人の話し相手になることができるのでは→サイト作ってみるもアクセス数ゼロ→SNS作って宣伝してみるもゼロ→知らない人とzoomするの抵抗あるのかも→自分のこと知ってもらうように意見書いてみよう

ということで今に至ります。

未だアクセスゼロの未熟なサイトも見てくれたら嬉しいです(これです


よろしくお願いいたします。

この記事が参加している募集

#自己紹介

231,593件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?