見出し画像

【流行】NFTゲームで仮想通貨を稼ぐ

どうもケリです。

最近、ゲームを遊んで仮想通貨を稼ぐというコンセプトのNFTゲームが流行っていますね。

僕も気になる人の一人です。というか、先週から始めました。

僕が今、取り組んでいるNFTゲームは『ボムクリプト』です。

内容はほぼボン○ーマンで、基本放置で稼げるというメリットがあります。

詳しくはネット検索でいろいろと情報が出てきますが、僕的には結構おいしいと感じています。

ゲームを始める際には、BCOINという仮想通貨でキャラクターをガチャする必要があり、キャラクターはフィールドにある宝箱をオートで破壊し、宝箱からBCOINをゲットするというシンプルな仕組みです。

1アカウントで最大15体同時にフィールドへ送り出すことができます。

1BCOINが380円くらい(2022/1/17時点)で、1ガチャが10BCOINなので日本円で1キャラ3800円くらいかかります。

僕はとりあえず5体分のガチャを回しました。

気になる1日当たりに貰えるBCOINですが、5体で1日平均2.5BCOINほど貰えるので約20日で元金回収予定です。

ちなみにキャラにはレア度があるので、レア度が高いキャラが1体でも出れば1日当たりの報酬は変わります。

コモン、レア、スーパーレア、エピック、レジェンド、スーパーレジェンドというレア度があり、僕はコモン4体とスーパーレア1体持っています。

稼いだBCOINで15体までガチャしたら、15体で稼いだBCOINを使って、更にアカウントを増やして倍速で稼いでいくという作戦をニヤニヤしながら考えています。

みなさんもボムクリプトを始めてみてはいかがでしょうか?

一応投資なので、あくまで自己判断・自己責任でお願いします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?