見出し画像

コンバースオールスターCT70は個人輸入でも違法

コンバースのシューズが新たに欲しいとなると日本のコンバース以外の海外規格のコンバースも選択肢にはいると思いますが、今日は海外規格のコンバースも個人輸入であっても違法だよという事を書いていきます。

1日本で手に取る事のできるコンバースは伊藤忠商事のコンバースしかない

これは有名な話しなのでざっくり書きます。
2001年に旧コンバースが倒産、そこで伊藤忠商事資本参加し、商標権を取ります。その事から同年コンバースジャパンが登場します。
2003年に海外コンバースはナイキ社が買収、そのタイミングで伊藤忠商事との資本関係も切れ、ここで日本のコンバースと海外コンバースはまったく別の会社になります。
その後日本国内において伊藤忠商事の取り扱うコンバース以外を販売して売る事は違法であると訴えた結果2010年に知財高裁が全面的に認めることになりました。
その結果海外企画のコンバースを輸入販売できなくなったわけです。

2個人輸入はどうなのか

2011年に東京税関に海外製コンバースの輸入差止の申し立てが受理されました。
これにより海外製コンバースは日本国内に持ち込めなくなったわけです。
ちなみにこれ個人輸入も対象です。
その事から個人輸入も実は違法になります。

CONVERSEシューズの輸入に関する件

3最後に


本当かどうかは分からない話しが2点あります。
基本的に日本のコンバースも海外のコンバースも作っている工場は同じらしいです。(日本製など以外)
また、伊藤忠商事がもっているコンバースの商標権は旧コンバースのものなので旧コンバースのものは輸入できるとの話しとあります。
気になる方は一度調べていいかもしれません。
結論としてタイトル通り法律上個人輸入で私的な使用であっても違法という事になります。
海外製が合法的に日本でも販売される日を待つしかなありませんが、日本のコンバースも良い靴はあるので個人的にリスク(税関で没収される可能性)をとってまで海外製欲しいとは思わないかなという感じです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?