HSP

この言葉知ったのは、入院中の患者さんの病状と
ピッタリと当てはまる
境界性パーソナリティ障害という病に
悩まされネットの情報を漁っていた数年前。

もううんざりしていた時。
症状に名前を付けられることは
生きやすくなる人もいれば
足枷を付けられる人もいて。

厄介なのは、
その生きやすさを手に入れて
気がついた時には
たくさんのチャンスを
見逃してしまったと気がつく時。
それはそれは途方に暮れるような気持ち。

もちろん、すべての人ではないと思う。
ただの、経験談。

中学生の時、
ADHDや発達障害という言葉が出てきて
それにまつわる本も出てきた。
もう15年以上前。
父が知り、姉達とは違い育てづらい私を
クリニックへ診断に行かせた。

診断名はADDとアスペルガー症候群。
どおりで提出物の期限は守れないわ
友人達とは楽しくやっているが
どこか馴染めず、不登校気味になるわ。

即席の生きやすさや自己肯定感
若干の中二病感が生きやすさを
見出してくれた。

そして父が死に
母とぶつかる日々。
高校は4つ辞めて、今度は大学病院で
アスペルガー症候群専門外来での診断。
結果はアスペルガーじゃなかった。

あれ、あれ?

いつの間にか自分らしさや
アイデンティティになっていた
アスペルガー症候群という見えないなにか。
私にはただの言葉になってしまった。

成人して、今度は社会に出て
上手く行かない日々。
原因不明の通えない病が再発。
寮付きの職場を探して働くも

出勤できず周りの人々に迷惑をかける日々。
みんないい人。
私は迷惑をかけるダメな人。

そんな矢先、初の措置入院を
経験する出来事を実家で起こす。

で、今度はパーソナリティ障害という言葉。
診断名は付かなかったが、
仲良くなった患者さんが
話を聞くと、どうやら
いわゆるメンヘラと言うやつで。
希死念慮の心理や
人を試してしまう心理。
共感の嵐と共に腑に落ちる感覚。
入院患者さん達は
みんな落ち着いて見える。
服薬のせいもあるだろうけど
聞けば出てくる面白エピソードたち。
とても優しくて、新しい世界を知った。
色々な病気や症状も、聞いた。

で、本題のHSP。
病気ではないことも
知識としてある上で感じたこと

日本の文化や社会で
適応していくのには
まわりの理解も必要だなぁと。
発達障害についてもおなじ。
時間はかかるだろうなぁ。

そしてこれは
メンタル系の病気や
症状についても
同じことが言えるのではないか。

あくまで
私個人と、
いまも付き合いのある入院していた時に
仲良くなった友人たちの症状を聞いての感想。

調子の悪い時には
音や色、匂いに敏感になる。
踏切や救急車など生活する上で
避けられない音。
TVは音や表情、人の声、色の暴力。
街を歩けば色々な匂い。
特に人の匂いに敏感になるのは
日々、お風呂が億劫で入れないからだ。
外に出る時は髪の毛が悲鳴を上げるほど
シャンプーをしていても。だ。

人の表情やなにを考えているかなど
顔色を伺って生きてきた人が多いから
敏感で繊細だといえる。

光で眠りが妨げられることが嫌で
家中のカーテンを遮光タイプにして
睡眠薬も日の出とともに飲む時間を調節したり。

うーん。

症状が先か、言葉が先か。

これが感想。

調子がいい時は、
大丈夫のボーダーラインが下がる。
だから街にも出て、社交的になれる。

悪い時は引きこもる。

症状が先か、言葉が先か。

そして、無意識に理由付けしてる自分に
気がついて酷く傷つく。
場合もある。

いまの主治医がそうではないと言っても、
境界性パーソナリティ障害で
入院を3度経験して、
片付けや時間の管理が生活に
支障をきたすほど苦手で
過去に発達障害と診断され、
調子が悪いと生活に支障をきたす程
音や光、匂い、表情に、いつも以上に
敏感になる。

そんな病にかかっています。

そして、各方面、お世話になりながら
楽しく生きています。
家族との事は課題があるけれど。

ちょっと恥ずかしいけど...

芸術家や著名人のエピソードを
調べて自分と照らし合わせたりもしました。笑
もしかしたら、共通点があって
才能が埋もれているのではないか。
とかとか!笑

家族と離れ、嫉妬という感情を知ってから
改めて症状と言葉について、調べたとき。
いわゆる、普通の人。
働いて結婚していく友人達との違いはなにか。
違いは、生活に支障をきたすかきたさないか。
たとえ友人に想像を絶するエピソードが
あり、それを話してくれたとしても。
認めることが出来ず、数年出遅れて
肩を並べて歩きたいと願ったときも。
その違いは親の対応がすべてだと
決めつけた時も。

しかし、大切なことは
自分を知り、工夫をし、人の価値観を受け入れ
ある程度社会へ馴染み、
調和するという楽しみを知ること
そう思い至りました。

私の場合に、きっと限ります。

あーローストビーフ丼が食べたい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?