マガジンのカバー画像

ブログやSNSの考察や気づき

21
ブログや情報発信活動に関する気づきや発見、心に感じたこと、思いつきなどをしっかりめの分量でまとめていきます。
運営しているクリエイター

記事一覧

固定された記事

ブログとSNS4つの使い分け・役割を整理してみた!

昨日、こんなことを思ったので、ぐちゃぐちゃした頭の中をかきなぐってみました。 で、今日になって少し形が見えてきたので、整理しておこうと思います。 ブログ×SNS全体像メインブログを母艦メディアにして、SNSがそれを取り囲むイメージを持ってます。 読者は、ブログかSNSから入ってきます。 そして、読者自身が別のコンテンツに興味を持てば、別のSNSに移ってもらう。 もちろん、ブログ記事に興味があればブログに来てもらう。 だから、各メディアのコンテンツには関連するコンテンツ

Google Adsense「有用性が低い」ために審査に落ちる原因と対策は?

Google Adsenseの審査に落ちてしまったと言っている人の多くは、『有用性が低い』ことが理由のようです。 Twitterで不合格の理由を見ていると、ほとんどそれが理由ですね。 で、その不合格した方のブログを見てみると、確かに有用性が低いって言えるブログが多いです。 有用性が低いとは?そもそも有用性が低いというのは、読者にとって有用性が低いってことです。 きつい言い方をすると、そのブログは役に立たないって言われているのと同じ。 だから、簡単に言えば役に立つブログを作

久しぶりのメインブログ投稿です。お金を稼ぐ目的でブログするなら資産型ブログを作りましょうと提案しています。資産型ブログって何?なんで資産型ブログなん??って思ったら、この記事を読んでみてください https://ojitaka-blog.com/recommend-assets-blog/

ブログはキーワードを重視しないといけないのか?

ブログのノウハウで必ず言われるのがキーワードの重要性です。 ボクもそれは同意です。 キーワードは重要です。 キーワードを重視した記事の書き方は、メインブログで詳しく解説しているのでよかったら読んでみてください。 なぜ、キーワードが重要か?検索エンジンから読者を集めるためです。 検索エンジンから読者を集める必要がなければ、キーワードはそこまで重視しなくてもいいんですよ。 なぜ、検索エンジンから読者を集める必要があるのか? それは、圧倒的に数を集められるからです。 日本の

キーワード選定で悩んでいるブロガーさんへ 検索1位を獲るための、誰でも簡単にできるキーワードの選び方あります。興味があれば読んでみてください。 https://ojitaka-blog.com/keyword-selection-method/

PREP法と並んでわかりやすい文章を書くために使われるSDS法。そのSDS法を例文付きで基本的なことを解説しました。また、ブログ記事応用する場合のテクニックにも触れています。ブロガーさん向けの記事です。 https://ojitaka-blog.com/sds-writing-method/

わかりやすい文章を書くためには結論から書くこと。結論ファーストの代表的なPREP法の書き方をまとめました。例文を用意しているので理解しやすいと思います。わかりやすい文章を書きたい人は、読んでみてください。 https://ojitaka-blog.com/prep-writing-method/

ブロガーのためのnoteの使い方

ブロガーにとってnoteをどう使うかは、課題の1つになるでしょう。 ブログがあるんだからnoteは必要ないんじゃない? そう思う人もいるでしょう。 一方でnoteも使いたい。 けど、どのように活用できるんだろうか? そんな人もいるでしょう。 あなたがその1人なのかもしれませんね。 そこで、ブログを書くためのnoteの使い方を1つ提案します。 1つのアイディアとして読んでいただければ嬉しいです。 ブロガーのためのnoteの使い方その使い方というのは、 noteをアイデ

Canvaでアイキャッチ画像を作るならProを使う方がいいと考える理由

最近は、Canvaでアイキャッチ画像を作るブロガーが増えているようです。 まだ使っていなくてもCanvaに興味がある人も多いような気がします。 このnoteにいたっては、noteからCanvaを直接起動できます。 2つのツールをシームレスに使えるため、めちゃめちゃ便利ですね。 これだけCanvaを使う人が増えてくると、ある問題が起きます。 気にしない人は、気にしないでしょうけど。 ボクは、まあ気になるかな? その問題というのは、 他人とアイキャッチ画像が被ること。

ボクが情報発信するのは、ある強い“想い“があるから

プロフィールにも書いているとおり、 ブログをやってもやっても毎日数PVしか集められない時期があったんです。 めちゃくちゃ苦しいですよね。 最初は仕方ないにしても、ぜんぜん誰もアクセスしてくれないって。 誰かに読んで欲しい、誰かの役に立てばいいなあって想いで書いているので やっぱり読んでもらいたいですよ。 それがアクセス数ですよね。 そのアクセス数が増えないって、かなり重大です。 モチベーションを維持するのは、ほぼ不可能。 それで、何度も挫折したわけです。 1日数PVし

なぜ、ブログがあるのにnoteも書くのか?ブログじゃダメなの?

ボクはnoteとは別にブログを持っています。 WordPressのブログを。 ブログを持ってるのに、あえてnoteもやってるのはなぜか? それは、ブログではできず、noteならできることがあるからです。 noteの方がやりやすいと言うのが正確かもしれません。 noteは気軽に書けるメディアとして使っています。 noteは気軽なメディアnoteはわりと気軽に書けるんですよ。 誰かに見てもらおうとか、そんな気持ちがないのかも。 それより自分が書き残しておきたいことを書く方

Canvaを無料プランで使っているんだけど、どうやって画像サイズを変更したらいいの??

CanvaのProプランユーザーなら簡単なんです。 画像サイズを変更することは。 こちらの記事を見れば、その方法がわかります。 必要なら参考に見てください。 でも、無料プランユーザーは使えないんですよね。 この方法。 じゃあどうしたらいいの? 無料プランのユーザーはサイズ変更できないの?? そんな声が聞こえてきそうです。。。 安心してください! 方法はあります。 こちらにその手順を詳しくまとめました。 デモ動画もあります。 読んでみてください。

Canvaで画像サイズをワンクリックで変換する方法とは?

Canvaって便利ですよね。 noteからCanvaが直接起動して使えるのが、めちゃくちゃ便利。 それに素材も多いし、インスタやYouTubeでほしい画像を作れたり。 幅広くSNSを活用している人には、もはや欠かせないツールです。 でも、Canvaを使っている時、こんなことで困った経験ありませんか? この画像をインスタでも使えるようにサイズ変えたいなあ・・・ でも、同じものを一から作り直すの面倒やし・・・ あ。Twitterでも使いたいかも・・・ じゃあ、同じもの

note×Canvaが便利すぎる!でも、問題が1つあって・・・。

最近、noteに記事をめっちゃ書くようになって感じているのは、 noteでCanvaが使えるのがめちゃめちゃ便利ということ。 noteの記事にアイキャッチ画像を入れるとき、noteから直接Canvaが起動してデザインできるなんて、素晴らしすぎるということ。 このおかげで作業がめちゃくちゃはかどってる。 今までやったら、素材を別サイトで探してダウンロードする。 そして、手元で編集してた。 完成したファイルをnoteで選んでアイキャッチ画像に設定してたんよね。 だけど、そ