でち日報2023/10/20
けっこう日報サボってしまったな。ツイートがたまっているぜ
仕事の進捗が出るか、仕事の話が進むか、を交互に繰り返す日々
風水の力を使うことで進捗は倍になったので、次の段階に取り掛かることになった。これが「下部構造が上部構造を規定する」か?(ちがう)
でちお爆誕によって、本当に俺は一人だけの空間によってしか稼働できないということが明らかになってきたので、まずそこに持続可能なコストを支払う。次に意識のフォークを制御する
フォークしたものを追跡できなくなって、はじめて「散らかった」になる
愛や憐憫に限らず、どんな小さなものでも、他人のリアクションを「乞う」のは、めちゃくちゃ高度な前提か技術が求められるものだから
最低限の礼儀として、まず稚気は消さないといけないんですよ。贈ったり捧げたりする方が何倍も簡単(なのでやっています)
これ「陽気とは何か?」の話にも通じていて、ネタバレすると俺は陽気とは「満たされてあること」だと解釈しているので
何をではなく、態度として求め続けている人間は、光を吸い込み続けるという意味で陰気である、ということになります。
求め続ける態度が可能になるということは、生命・時間・知能など、それまでに遍く私たちが受け取っているはずの至宝を、風袋引きしなければ成り立たないので
それはそのまま「いま求めているものを全部得てもなお、求め続けていきますんで今後ともヨロシク」という、メタメッセージになってしまうんですな
錯覚資産でも男らしさでも、フェイクでもハッタリでもいいから、まずはいま自分が持っているものだけで、まあ割と満たされてますが?なんならコレ、おすそ分けできるほどですが?と嘯いている方が、(共犯関係を結べるという意味で)信頼できる人間だと思う「ことができ」ます
(長くなったのでこの話終わり!詳しく聞きたい人は個別で声をかけるなどしてくれ)
えーとどこまでいったっけ
吹けはするんだよ、でも吹けるだけなんだよな。これを「才能がない」というのだし、そこに納得ができるまで、10年以上かかったけどちゃんと終わらせることができてよかった。たまに吹く
本当はカーボン・カフェイン駆動をプロテイン・オイル稼働に切り替えていきたいのだが、今はこのデッキでいく。でちおが小学校にいくまでに実動をさらに減らして、それからじゃないかな食生活を変えるのは…無理か?
気づいてよかった!途中から機能追加して、それに非対応だったから不正ではないんだけど、イメージしていた工程がちょっと増えたので、あ〜こういうことがあるんだなと思った。
マ、マジすか…
とはいえ5年前くらいに一度会ったことがある白紙が来帯(帯広に来ること)した
人間の顔を見るって、つまり私が人間の顔を見ていますっていう顔を見せることで、それを見せられた人の顔を見続けるのって…みなさんはつらくないのですか?ツイートしとこう
なんか口ぶりが、かとうさんっぽくなったな
白紙との会話は最高に楽しかったけど、終始上記の感じで、手元やらあらぬ方向やらを見ていたので、楽しんでいたことは伝わってないかもしれない。
人に話すたびに解釈が変わる。今回は「もらうなら徳だけにしとき」という話になった
「そもそも遺言自体が算数として恣意的に破綻しているから、洞察を導き出そうとかしてんじゃないよ」という意見もごもっともなので、併記しなければフェアではないな。
その観点から「死んだ父親には何らかの悪意があった?」という話もちょっとしたな
話の全体の流れを無視して、重要トピックだけで再構成するとこうなる。やっぱここでも、べんけーさんのデリダ読解講義の影響を受けている
あとは老いの話をした。世代が一回り違うし、俺も老シネフィルから年長者の(いけずな)振る舞いを多少ラーニングしたので、「力の衰えを肯定的に利用しよう」みたいなことを言っていたと思う
来帯の用事自体については、全部うまくいってほしいな〜と思う。今スラムは民を巻き込んで、痛みを伴いながら生まれ変わろうとしているので、その先について、一つの可能性を提示できたりすると嬉しい
日付は変わり
マグリットいいですよね
さっそく具体的に「わかでき(わかっているけどできない)」をどう制御していくかを色々試しています。
他者性をハックしすぎて実質法人になったり、ローグライクの1ランに必ず発生する「単調で退屈な序盤戦」を概念として業務に取り込んだりしているんだけど、まあこういうのは、上手くいってから紹介するほうが格好がつくものなのでまだしばらく試行錯誤がつづきます
ライオン(マキシ)11万、ほしかった…
楽天だともうちょっと安いな!(どこに置くねん)
リサ・ラーソンはマキさんが教えてくれたABC少女のエピソードもあるし、「トラのグレタ」という作品を2022年以降に制作しているし、やっぱり自覚的に政治的な人なんだなと思った。それはここまでの成果を出しているんだから、すごいし格好いい
そしてユニーク(一点もの)作品の多さ!デザインした作品を工房で大量生産するのとは、別の表現経路があるということは、前提としての豊潤さによるのだろうなと思った
この「表現が物量として溢れる」ことが、プロ奢の言うところの「体力」に呼応するようにも思われる。
まあ体力論は先述の「老い」を考慮していないので、40歳を前にして、強さの代わりに強かさ、体力の代わりに通力をもって運用していかねばなるまい。リサ・ラーソンもバリバリ御年92歳ということで基礎スペックが違うのよ。ナッツとオイルでほそぼそ生きよう
ほんと引くぐらい何もできなかったな。休日概念まだ慣れてない。児童会館ででちおを遊ばせたりはした
緒形拳と柄本明のゴドーを待ちながらを学生の頃に小樽で観たんだよな。Godotでゲームつくりたいな〜
たまったツイートをまとめて今日の日報はこれで終わり。珍しく講義や会議があるので今日もあんまり進捗は出せそうにないな。雨だしな
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?