見出し画像

なぜ数秘術は人生を変えるのか

こんにちは、オジサンです。

初のnote記事、私と数秘術の出会いでも書こうかと思ったのですが、おそらく誰も興味が無いだろうということで、オジサンが感じた数秘術のパワーを書いていくことにします。

「うさんくさそう」と思った方、ページを閉じるのを少し待ってください。

数秘術は占いの類なので胡散臭そうなのは間違いないです。
しかし、「霊感〇〇!」みたいな特別な能力を要するものではなく、数秘術は統計学に近いようなものです。
ただ、あくまで占いなので科学的根拠はありません。

でもそれが何故か当たるんです。
血液型占いを見て「性格当たってる~」の感覚に近いです。

そして数秘術は、性格以外にもっと色々なことを知ることが出来ます。

自分の事をきちんと知っている人と、自分のことをあまり知らない人なら、どちらがより人生を生きやすいでしょうか?

「知識は荷物にならない」

数秘術について、知っておいても損は無いと思います。



数秘術とは

数秘術は占いの一種です。

様々な占いがありますが、数秘術は文字通り数字を使って対象者を占うので、生年月日出生時の氏名が必要になります。

生年月日は西暦、氏名はローマ字表記にしてそれぞれのアルファベットに数字を当てはめ計算して占います。

そして導き出された数字の持つ意味から、対象者のことを読み取っていきます。



数秘術でわかること

色々なことが占えるのですが、たくさんあるのでメジャーな項目を紹介します。

※数秘術にも流派があるので、今回はオジサンが学んだ「モダンヌメロロジー(現代数秘術)」の用語で説明します


生まれ持った性質や才能(ライフパスナンバー)
→生まれつきのもの、生涯変わらないあなたの性質がわかります。
性質は性格にも影響するので、表に出やすい性格もこの項目で見ます。
ちなみに才能も知ることができるので、自分の強みを発見することにも繋がります。

社会との関わり方や人生の使命(ディスティニーナンバー)
→使命と言ったら大げさに聞こえるかもしれませんが、あなたがどういった道で社会に貢献していけば良いかがこの項目でわかります。適職を調べるのにも適しています。

無意識の欲求や惹かれやすいもの(ソウルナンバー)
→好みの傾向や望む環境などがわかります。また、あなたが何かを選択する際の重要な判断基準のヒントがこの項目にあります。

他人から見たあなたの印象(パーソナリティナンバー)
→付き合いがあまり深くない人から見たあなたの印象がわかります。
意識下でも、無意識化でも、あなたが演じているキャラクターがこの項目でわかります。

もちろんまだまだ占える項目はありますよ!



知ることで自分を肯定する

あなたには、欠点がありますか?

欠点とは「欠けている点」ですが、欠けているならその分突出している点があるのではないでしょうか?

数秘術を使えば「なぜ欠けているのか」の【なぜ】の部分を知ることができます。
そしてその【なぜ】に納得できれば、あなたは自分の欠点を受け入れることができます。
自分の全てを受け入れることが、自己を肯定することに繋がるのです。



人生の道しるべにもなる

「今の仕事で良いんだろうか?」
「どういう風に生きていけばいいんだろう?」

数秘術には、仕事や生き方に迷った際に役立つ項目があります。

ただし数秘術が示すのはあなたが進むべき方向性のみで、実際に舵を取り進んでいくのはあなた自身の力になります。



おわりに

なぜ数秘術は人生を変えるのか。

答えは簡単です。
数秘術はあなたの取り扱い説明書を作ってくれるから。

今まで自分が知らなかった自分自身の特性や正しい用途を教えてくれるのです。


がっつり活用して、よりよい人生を生きていきましょう。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?