見出し画像

【感想】レインコードDLC4点クリア後の感想

すでにレインコードの本編についてはクリア済みでございます。

私は2200円のシーズンパックを購入しており、そちらで5話分プレイしました。詳細は以下の内容となっております。

■2023年7月27日配信
デスヒコ編『カリスマ探偵VS怪盗九尾の猫』

■2023年8月31日配信
フブキ編『フブキの最高に幸運な1日』

■2023年9月28日配信
ハララ編『Raining Cats & Dog』

■2023年10月26日配信
ヴィヴィア編『臨死探偵』
ヤコウ編『ありがとう、私の探偵さん』

https://store-jp.nintendo.com/list/software/70070000016960.html

面白い系の話はデスヒコ編・フブキ編・ハララ編の3作。
真剣系の話はヴィヴィア編・ヤコウ編の2作。なのでDLCに何を求めるかによって購入するものが変わってきてもおかしくないなと感じました。

ちなみにChatGPT4にそれぞれの話を要約してもらいました。

申し訳ございませんが、2022年1月までのデータベースに「超探偵事件簿 レインコード」という作品やそれに関連する「デスヒコ編」「フブキ編」「ハララ編」「ヴィヴィア編」「ヤコウ編」といったエピソードの情報は存在していません。私の情報は2022年1月までのものであり、それ以降の作品や出来事についての情報は持っていません。

もし詳しい情報を求めている場合、公式な情報源や関連のウェブサイト、ファンサイトなどを参考にされることをおすすめします。

何か他に質問があればお気軽にどうぞ。

https://chat.openai.com/

ということで要約は失敗しました。今までは知ったかぶりして回答していたことも多かったのに急にシビアになるんですね。

さてシーズンパスをプレイした私の感想を申し上げたいと思います。


良い点

①それぞれのキャラに重点を置いたストーリーが楽しめる

当たり前のことなんですけどね。
ヴィヴィア編については結構好きな話で、序盤に想像したストーリーとは違ったことは良かったです。

悪い点

①死神ちゃんが出てこないのでレインコード感が薄い感じがする

キャラクターとして派手さのあるキャラクターが出てこないのでなんというチャーシューの乗っていないチャーシュー麺を食べているような気持ちになります。つまり普通のラーメンですね。

②話が短い

え?もう終わりなの?というのが正直な感想でした。
そりゃ1話660円なのでそんなにボリュームはもたせられないとは思いますが…。

結論:本編が「大好き!」なら買い

まあまあ好きとか、ちょっと好き程度なら辞めたほうが良いかもしれません。ただ大好き!ってちゃんと言える人、DLCキャラが好きで愛している人にはおすすめです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?