見出し画像

緩んでる!

「緩んでる!」
Iさんの奥さんの指摘です。手帳をあらためて見ると、GW明けから週1のペースで彼とおつき合いしている。奥さんには、わたしに誘われたことになっているはず。

「明日、どう?」
そう、誘うのは彼です。この4月までは月に1回あったかどうか、いわれるまま自粛していたが、ここにきて急に増えた。奥さんが孫の世話で家を空ける日が多くなったらしい。それに、5、6個あったタグ・ホイヤーの腕時計を最近メルカリで処分して、手持ちに余裕ができたようだ。

「日本橋に行ってみたい店がある。炙りたらこ、テレビでやっていた」
「電話してみたら?」

「満席らしい」
「じゃあ、神田にするか」

神田も、つづいて秋葉にも電話したが満席。
夕方5時半過ぎですよ。

「じゃあ、行くだけ行ってみようか」
湯島で降り、5時からやってる店に入って
「ふたりだけど、空いてる?」
「いっぱいなの。あっ、ちょっと待って、今お勘定してる人がいるみたいだから」

緩んでますね。わたしたちだけじゃない。

6月から海外観光客の入国を再開することになった。「青」組は、検査も待機もしなくてよいという。旅行会社の突き上げと、経済界の要請に国が応えた。添乗員同行の団体旅行だけで個人旅行はみとめない、行動管理の責任は旅行会社にあるぞと逃げ道はつくったけれど。

これも緩んでます。