見出し画像

パークゴルフポーチver.4(薄型)② ボールホルダー用帯固定~前ポケット固定~ベルトループ固定

回は、パーツの下ごしらえだったので、全体像が見えにくかったと思います。

今回からは、組み立てに入るので、どこに何のパーツを用いるか見えてくると思います。


1.ボールホルダー用帯固定

ボールホルダー用の帯を前ポケットにカシメ留めし、左右を接着する。

後ほど切り落とす箇所は伸ばしたまま。


2.前ポケット固定

前ポケットを前胴にボンドで接着する。

ボンドは白ボンド、ゴムのりどちらでも可能。


今までのポーチとの変更点は、

ボトルホルダーを無くしたところ、

大きめの袋を無くしたところです。

これで身軽にプレイできると考え、思い切って重くなる箇所はカットしました。


3.ベルトループ固定

写真では見えませんが、裏に厚紙の芯材を貼ってあります。

芯材にも縫い穴を貫通させて縫い付けるとさらに丈夫さが増します。

ジャンパーホックのオス側もつけておきました。


れで、前胴と後ろ胴が出来上がりました。

これを縫い合わせれば完成が見えます。


今回も読んでいただきありがとうございました。


【お知らせ】

現在のオーダー状況は、


次にご注文される方は、最速で5月末までに発送できます。


基本的には、早くて1週間、遅くとも1ヶ月で完成します。


下記ネットショップで販売、オーダー受付をしています。


クリーマ

https://www.creema.jp/c/ojamalegaful

「#ojamalegaful」と入力すると商品が見つかりやすいと思います。


ミンネ

https://minne.com/@ojamalegaful

「ojamalegaful」と入力すると商品が見つかりやすいと思います。

※「#」は外してください。


メルカリ

https://www.mercari.com/jp/u/287987101/

 ①「#ojamalegaful」と入力していただくと、商品ページが出てきます。

②さらに、それらのページを下にスクロールして読み進めると、出品者のアイコンが出ますので、そちらをタッチ。

③「オーダー用」や「革のojamalegaful在庫中の革」などのページが出てきます。


インスタグラム・X(旧ツイッター)でも情報を発信しております。


インスタグラム

https://instagram.com/o_j_a_m_a_l_e_g_a

X(旧ツイッター)

https://twitter.com/@ojamalegaful


投稿ペースはかなり遅めですが、YouTubeもやってます。


YouTube

https://youtube.com/@ojamalegaful

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?