見出し画像

2/2 AOMORI KENJINライブ in 那須塩原〜これまでの歩みを思い出す〜

昨日は、那須塩原での
AOMORI KENJINワンマンライブでした♪

AOMORI KENJINさん、共演者の皆さま
スタッフの皆さま
いつも本当にありがとうございます🥰✨✨✨
ライブにお越し頂いた皆さま
初めてお越し頂いた皆さま
がっぱど盛り上げて下さった跳人の皆さま
ありがとうございました🩷

那須塩原とのご縁は
2019年のHIKARI SHOKUDOさんでのライブはお客さんとして
2021年のキャンプ場でのライブは最後の数曲でステージに上げて頂き
2023年の榊原会館でのライブは共演者として迎えて頂き
そして、今回のライブとなりました♪

AOMORI KENJINさんの
いとこの神人さんのライブや講演会でも
何度も足を運び、たくさんの方とご縁が繋がった♾️
私にとっても忘れることのない場所のひとつです。

この5年間の中で
やっと自分がやりたいことをやることを許し
それを応援し、共に音を奏でてくれる家族がいて
そして、今は私に笛を教えて欲しいという方も現れて😳
5年前は、想像もできなかったような未来が、今ここにあります。

5年という歩みのなかで
たくさんの経験と学びを頂き
特に看護師を辞めてからの3年半は
”濃厚”という言葉がぴったりの時間でした。

過去の選択が今の自分をつくっています。
あの時あの選択をしなければ
今のわたしはいないのです。

だから、これからの未来をつくるのは
今の自分の選択です。
だからこそ、今の自分はどんな選択をしたいのか?
何度も繰り返し、問いかけ、そして選択してゆきたいです。


語り合うように笛が吹いてみたらどうかな?”
せっかくバンドでやるってことは
誰かの音と自分の音をどのように調和させていくかの世界。
相手も自分も引き立つように奏でる。
それぞれが光となる
音で伝えるってそういうことだよ。

先日、基礎練をしながら
ふわっとメッセージが流れてきて
メモに残していました😳

わたしのAOMORI KENJINさんの曲のアレンジは
間に音を入れているものも多くて
確かに、唄と語り合うイメージで音をいれてみたら
ハマった曲がいくつかありました。

どういうふうに返してもらった嬉しいかな。
優しく?はっきりと?ぶっきらぼうに?雑に?

そこを考えながら音を入れると
おぉ〜なるほど、ここアレンジ変えよ〜となることもあり
やはり音楽にゴールは無いなぁと実感🌱
それが、今の私にとって喜びであり、楽しくて面白い世界です。

そして、昨日リハ中に感じたのは
渉さんとアッキーさんのパーカッションの入れ方も
似ているようで全然違く
両方経験できる私ってなんて贅沢なのかしら…😳と
ニヤニヤしてしまいました😅(心の中で🫶)
これまでは、そこに意識を向ける余裕さえもなく
毎回のライブを無事に終えることで必死だったのです💦

AOMORI KENJINさんはもちろんのこと
共演者の皆さんが、どんどんパワーアップされているので
置いていかれないように必死だった3年間。
わたし自身もまだまだ、これからやることが山盛りですが
ここからがお岩木かやの味を出していくところ。

伸び代があるって、ありがたいな〜と
なんだかよく分からないけど
振り返りノートを書きながら
嬉しくて、ひとりでじ〜んとしていました。
まだまだ成長できるんだな、わたし。

こんなに好きなことに時間を使えて
心から尊敬する皆さんと音楽ができること
ステージに立たせて頂けること
聴いて頂けること
ほんとうに心から幸せだな、と思います。


最近…「やっぱり、やっているだけの結果が音に出てるよね。」
という感想を頂くことが、本当に多くて、
本当にありがたい限りです。

今の自分には満足せずに
今は叶えられない未来や目標を遠くに置き
そこを達成するための小さな目標をたくさん立てています。

でも、それも、結果的には
好きなことやっているだけなのです、ほんとに。

ライブが無い週は
笛のレッスン入れたり(それも本当に今の自分の実力に繋がっている)
音楽関係の方のyoutube見たり(めちゃくちゃ勉強になる)
あとはひたすら浄化したり(1番大切かも)

「好きなことをやるが答えですよ」の意味が
ようやく今、分かってきたところです。

これからは
どんどん自分を解放して
より自由な音を◎
バンドのときは
相手も自分も生かし合える音を◎
日々、研究するために努力を惜しまぬ
もっともっと自分も音も磨き続け
光の粒として輝けるような
笛吹きでありたいなと思います^^


いや〜このロングなblogを読んだあなたは
お岩木かやのファンとして認定します(笑)(笑)
本当にほんとうに、ありがとうございます♡
そしてこれからも、よろしくお願いします♪

お岩木かや

みなみなうれしうれしたのしたのし
かわるかわるありがたいありがたい
すばらしいみらいがあらわれてくる◎

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?