マガジンのカバー画像

見沼のおいしそうな森

9
都心からわずか30分の「見沼のおいしそうな森」のご紹介 エリアごとにおいしそうなテーマが広がる 森を育てるアグロフォレストリープロジェクトです!
運営しているクリエイター

記事一覧

農福連携しいたけ狩りとキノコ菌床でフカフカ土づくり〜byおいしそうな森作り〜

みなさまお元気ですか? 3月〜5月はおいしそうな森に植えている樹や野菜、新たな種まきなど だ…

『江戸農業×伝統文化』江戸時代のアグロフォレストリー体験農園作りスタート!byおい…

環境保全型農法のアグロフォレストリープロジェクト「おいしそうな森の日本文化」テーマはずば…

【おいしそうな森】満開の桜とヘーゼルナッツの植え付け

見沼の桜を借景に おいしそうな森のナッツ(木の実)エリアに ヘーゼルナッツの苗木を植樹いた…

世界農業遺産「埼玉県武蔵野地域の落ち葉堆肥農法」についてbyおいしそうな森アグロフ…

今回のタイトルに「落ち葉堆肥」とございますが 私たちが行っている「おいしそうな森」アグロ…

アグロフォレストリープロジェクト「おいしそうな森のチャンネル」

おいしそうな森が成長していく様子を映像に残したいと思い YouTube動画を配信したいと思います…

江戸時代から続く見沼たんぼと日本一長い桜回廊「見沼のおいしそうな森」づくり

知る人ぞ知る秘密基地ともいえる 首都圏から空いていると30分前後というさいたま市にある「見…

アグロフォレストリーの歴史とメリット・デメリット

今更ながらに、日本で「アグロフォレストリー」という言葉自体 聞きなれない人が多いようなので改めて解説 ※慣行農法も自然農法もどちらも経験している現実主義の我々からすると スピリチュアル系や怪しい新興宗教を彷彿させる波動エネルギーを謳う農法など 眉唾物にかなり違和感を感じておりまして、本来の「森林農業」の実態をお伝えします。 アグロフォレストリー(Agroforestry)は、 Agriculture(農業)とForestory(森林)を掛け合わせた1970年代につくられた

都心に一番近い里山にて「みんなで作るおいしそうな森」byおいしそうな森 アグロフォ…

かれこれ家庭菜園を含め10年以上、土や植物と触れ合い 学びの日々ではあります。 今までは小…

都心からわずか30分?!アグロフォレストリープロジェクト「見沼のおいしそうな森」の記…

新年明けましておめでとうございます 昨年は都内から約30分ほどのさいたま市の見沼エリアに圃…