見出し画像

9つの新しいチャレンジ...?

mmです。久しぶりにnoteを更新して自分の中のスッキリしたことなんかを少しまとめようかと思います。ほぼ日記なので興味ないなーという人はブラウザバッグをおすすめします。

今日のnoteテーマは9つの新しいチャレンジ。実は先にいうと9つもありませんが、このヘッダーのGOT7の出演した番組をみて、彼らもやったことのないチャレンジがあるなら私もなにかできること、山ほどあるんやろうなとおもって、常々ああしなきゃこうしなきゃと思いつつ手のついていないことをやってみようと思ったのがきっかけ。3月の間にできたことを中心にこそこそ書いていきます。何かの参考になれば。

1.本を断捨離する
自分でいうほどミニマリストだと思っているのですが(突然の自信)、なかなか本は捨てられず。買ったもののいつか読むかもと大学行くまでの乗り換えで買っちゃった本とか、待ち合わせで時間があって買ってしまった本とか。そういう浮かばれなかった本の皆さんとじっくり対峙して、また読みたいなと思えるものと本の中に線を引いたりしているものだけをブックシェルフヘ。残りはブックオフさんの引取サービスで集荷してもらいそこそこの値になり、その金はネイルサロンで散財するんだけれど(笑)でも私の中でネイルってQOLをあげる大切ないち要素だから外せないの。いい循環になった。明日春ネイルにするのが楽しみ。

2.ファンの視点を覗いてみる
ツイートに共感をいただくことも多いけれど、私自身盲目オタクというものだから、知らず知らず誰かを傷つけているかもなんてことも。ファン歴も浅いだけに主戦場のアカウントで何かあったらいけないと、オタク力を伸ばそうとキャスやブログを覗いたり、翻訳されている方のチャンネルを覗いたりといろんな視点からGOT7を満喫してみた。思いついたらすぐコメントしちゃったり、下書き校正せずにTweetぶっ放ったりすることが多いけれど、自重する必要性をひしひしと感じた。自分よりも幾分も若い子達のほうがSNS力は高いかも。10年経ったけどまだまだTweetは奥深いな。

3.SNSと一息つく
Twitter浮上率をご覧いただければわかることですが、昨今のコロナウイルスの影響や春休みの大学生という人生最大の暇を持て余してるわたしはまぁなんとSNS没入タイムが多いことか。最近スマホに標準装備されてるDigitalwellbeingの機能を使ったらかなり長時間見てた。(7時間使ってる日とかざらでしたね)流石にこれは人としてやばい。SNSで息をついてというかもはや呼吸して、水も飲まずに腸がカラカラになって便秘気味になって肌が荒れまくる悪循環。そこでやっと我に返って今日からだけど主戦場のアカウント(このnoteと紐付いてるアカウント)はお休みに。RestというよりはHiatusという感じで。時々はチェックしたいけど不用意に息をせずに。初日を終えた感想としては有意義な時間が増えたのが目に見える感覚でQOL向上に期待。でもフォロワーさんとのおしゃべりや、フォロイーのみなさんの考えを見てるのも好きだから、それこそほんとにDigitalwellbeingをうまく使いこなしてどうにかやっていきたいところ。

画像1

↑ 13日の例だけどYou Tube超えでTwitter。まさに廃人。イマドキの子たちってツイ廃ってことば使ってないのかな?(たぶんイマドキっていう言い回しを使ってないよな)何より怖いのがほかの日が余裕で8時間超えなの。一日の3分の1スマホみてる。目が酷使によって退化するのも時間の問題。

4.生活リズムをルーティンへ
最近流行りのモーニングルーティンとか。わたし同じことを繰り返すのが苦手で毎日違うことしたい。だけど、毎日違う時間に起きると体を壊すのはあたりまえだと入院生活で痛切に実感。ホルモンバランスとかもね女性は特に。で、これまでずっと部屋の時計が壊れてて、しかも部屋にある3つの時計がバラバラにそれぞれ時を指してて大遅刻オンパレード。まずは時計を買い替えて、そこからできるだけ朝日と呼べる陽のあいだに目覚めて白湯を飲む。白湯を飲む習慣あったし、調子良かったけど3月に入って花粉だとか飲み会だとか言い訳に朝起きれない〜みたいなの繰り返してたら白湯を飲むことも忘れ。持病が腸にかかわる疾患なだけに朝一杯の白湯で腸を呼び起こす大切さがいかなるものか、この一週間で時間は誤差30分以内の猶予を持たせてできるだけリズムズレがないように起きて。かなり調子よくて安泰。

5.肌ケア
最近流行りのミネラルファンデーションなど。取り入れたくて。まだ取り入れてはないけど自分なりに少しこの一週間肌を大切に過ごしてみた。春はとにかく顔の湿疹が止まらないので、明日あたりすこしベアミネラルとかTUもしくはカウンセリングしてみたい。おすすめあればTwitterかコメントでお待ちしてます。あ、マシュマロもあります。

6.朝を勉強時間に徹する
いつも朝からラジオ聞いてぐでぇーんと同人誌みてみたり、オタクを満喫してたけど、あと少し大学生なんだからと勉強しようと決めてPCスキルの向上に向けて本を買って、英語は改めて持ち腐れてたいわゆる長文読解の詰まった問題集を。二週間でPCの方は1冊、英語は一冊を3周?くらいに到達。話す機会が減ってるからスピーキングが不安だけど、読むのは感覚が戻ってきた。IELTSのスコアが今受けたらきっと落ち込んでるけど、また海外いた頃のレベルくらいまで引き戻して更に伸ばしておきたいな。でも、このstudyへのモチベーションはGOT7からもらっていて。マルチリンガルスピーカーのアメリタイコン、さらに心豊かなマンネたち、よく本を読む建設的な考えのできるJJ、そんな7人を見ていたら私も通用する人になりたいってすごく思えるようになった。
モチベートさせてくれるGOT7のパワーが本当に私の原動力になりつつある…感謝。


と、振り返ったところで6つ。これから増えるかもしれないし、そのときは追記記事を書こうかな。結果としてまず体調が良くて気分もなだらか。GOT7に励まされるし、彼らのパフォーマンスをみる余裕もなぜかSNS断ちしてるほうが持てたりして。勉強は思いの他今でも頭に入るし楽しい。

疲れてるときこそ、休むだけじゃなくなにか新しくうちから取り入れるのもほんとに大切だな〜と。

こんな時期だから、アガセの皆さんもたくさん大変で疲れるかもしれないけれど、そんなときこそ何か一つ参考になって楽になるところがあれば幸いです。


面白みない文ばっかだし私的ですまん…

おやすみなさい


p.s!!

あと少しで1億回再生!良ければ読了の際にタップ(クリック)してご覧ください🍑



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?