見出し画像

わたしと音楽

みなさん、こんにちは️☀️.°
おいもです。

5月だけど、
5月じゃないみたいな気候の今日この頃。

気圧の変動もたくさんあって、
偏頭痛持ちの私は日々振り回されています…

前回の自己紹介にスキをありがとうございます。
私らしくのんびりと今後も綴らせてもらえたらな。
みなさんもゆったりとお付き合いください。


ここからは、「わたしと音楽」について
少しだけお話したいなと思います。

私が音楽を始めたのは、5歳の頃です。
初めて母にやりたいと言った習い事がピアノ。
明確な理由は全く思い出せないけど、
幼少期から歌うことが大好きだったらしいので、
音楽は大好きだったんだろうなと思います。

そして、小学校4年生の頃に部活動をきっかけに
フルートを始めました。
そして、かれこれ12年ほど続けております。

もちろん今もフルートは大好きですし、
毎日練習もしますが、
純粋に楽しんでいた頃とはまた違った感覚で
常に音楽と向き合っている気がします。

音楽の勉強をしているなら、
オケとか聴くの?とよく聞かれたりもしますが、
私はどちらかと言えば
普段は全くクラシックを聴かない人です笑

なんとなくクラシックは、
勉強のために聴くという感覚が強くなってしまったのかもしれませんね。

日常の中では、
aikoさんを聴いたり、
SixTONESさんを聴いたり…

趣味のお話になってきそうなので、また今度。

1つだけ音楽を学んでいく中で、
ずっと答え探しをしているのは、
「私にとっての音楽とは」。

まだ答えは見つかっていませんが、
いつか見つかればいいなと思っています。


長々と失礼しました…
あまり上手くまとめられませんでしたね。
今回はこれで失礼します。

読んでくださりありがとうございました。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?