見出し画像

みんなのおうちは豚肉?牛肉?

カレーのお話。
私の実家は山みたいな海みたいなところで、
バスは1時間に1本で終バスは17時、
最寄りのコンビニは車で10分、
最寄りの駅は車で30分、
高校には毎日両親が車で連れてってくれてました。
いつ考えても、毎日子どもを車で送迎(40分)するってすごいことだよね。
学校行かせてくれて、本当にありがとう。

そんな不便で仕方ないけど大好きな実家、
私のままんが作ってくれるカレーは豚肉カレー。
安売りの国産豚こま肉、じゃがいも、にんじん、
めいっぱいの玉ねぎ。
隠し味にケチャプ、ソース、チョコレート。
うち、家族みんな料理するけどままんのカレーには絶対に勝てない。
なんでだろうね。


うちの話はさておき(自分から話したくせに)
皆さんのおうちは何カレーですか?
豚肉、牛肉、鶏肉、シーフード…。
カレーの夢、広がっちゃうね。
良かったらあなたのおうちのカレー、教えてね!


ひと月に一回、必ず訪れるカレー食べたいの日。
最近無性に野菜が足りない気がする、
でも、はちゃめちゃにカレーをかきこみたいな。
どっちも叶えられる素敵なカレーはないのかしら…。
なんて考えながらiPhoneスイスイ。
…吉祥寺に美味しそうなとこがあるじゃない。


ばばん!

これ食べたらモデルみたいな気分になっちゃうのは
きっと私だけだよね。
吉祥寺駅から10分くらい歩いたとこにある
「Rojiura Curry SAMURAI. 吉祥寺」さん。
写真の撮り方が下の下なのは許して頂きたい。
てんこ盛りの野菜の中に実はほろほろのチキンレッグ!
しゃばしゃば系でしっかりスパイスなカレー!
食べ応えのある美味しいお野菜!しゃき!
カスタムも色々できるみたいなので、
何回でも行っちゃおうね。
個人的にはブロッコリーのフライ?が気になりました。

始まりの時間ぴったしで来たから入れたものの、
あっという間に満席、平日だったんだけどすごい。
私的1番の推しポイントはご時世柄なのかもだけど、
ひと席に一つお水のピッチャーがあるところです。
地声が低くて声が通らないし、陰の者なので店員さん
を呼ぶためにはちゃめちゃに神経を使う私にとって、
好きなタイミングで好きなだけお水が飲めるというの
は素晴らしいこと!あっぱれ!愛!


そんな素敵なカレー屋さん、
鮮やかな見た目に惑わされがちだけどおなかぱんぱん
になっても良い服装で行くことをおすすめします。
がっつりお野菜チャージカレー、ごちそうさまでした。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?