見出し画像

やっぱり、K-POPの貪欲さが好き。(SECHSKIES と Eric B. & Rakim)

こんばんみ。
職場でまた陽性者が出て、ビビっている、おいみです。

SECHSKIES(ジェクスキス)ってご存じでしょうか。



突然ですが、SECHSKIES(ジェクスキス)っていうグループご存じですか?
すっげえ、言いにきい…。未だに言いにきい…。
私は好きなのですが、説明できるほど詳しくないので、
説明は以下で。

韓国音楽史にその名を刻んだ伝説のグループが16年の時を経て電撃復活!
1997年に韓国でデビューした男性ダンス&ボーカルグループ「SECHSKIES (ジェクスキス)」。   

デビュー曲 「学園別曲」を始め「男の行く道(ポムセンポムサ)」、「騎士道」、「Road Fighter」、「COUPLE」、「Com’ Back」など
数多くのヒット曲を世に送り出し、韓国音楽史における90年代を代表する伝説的グループとしてその名を知られている。
人気絶頂期であった2000年に突如解散を発表し、韓国国内に大きなショックをもたらした後、長い沈黙を経て、
2016年にYG ENTERTAINMENTを通じて16年ぶりの電撃的再始動を発表。

引用元:ジェクスキス日本公式サイト https://ygex.jp/sechskies/profile/

歌、ダンス、メンバーの個性が良いんですよね。
(何せ詳しくない故、ぺらっぺらの誉め言葉で申し訳ないです。)
私が好きな曲はRoad Fighter です。

あーなんか、かっこいい。
ビートかっこいいですね。
途中、Herbie Hancock入ってますか?(すみません。)

そんな彼らをもっと知りたくて、APPLE MUSICにある
こちらのアルバム聴きました。
【Welcome To The Sechskies Land】
これジャケットかわいいと思ったら、
これ、デデニーランド風ですよね。(ハハッ)

それではなんだか気になった曲紹介します。

気になった曲、アルバムの7曲目、「탈출」

日本語で「脱出」という意味だそうです。

パフォーマンスしている動画見つけました。

お、かっこいー!あ、、、あれ。これは伝説のあの名曲、、、

Eric B. & Rakim の Juice やん…!!!



↓↓

こちらも伝説的HIPHOPユニットのEric B. & Rakim。
なかでもMCのRakimは数多のラッパーから
尊敬されているMCの一人ですよね。

私も好きです。(スキル、風格、もちろん顔。)

・・・・


そんな私が好きな
Eric B. & RakimとSECHSKIES(ジェクスキス)。

あなた達こんなところで出会ってたの…

私の感覚では昔のK-POP、こういうことが多いです。
色々聞いていると、
「これ、〇〇の〇〇やん!サンプリングしてるやん」
「いや無断使用?」
「当時流行ってたUSのHIPHOPのイメージで曲作ったんやな…」


今、手元にアルバムも無く、
クレジットも見ることもできないので、
サンプリングの許可を取ったかどうか
真相はわかりませんが…笑

今も、昔も海外のトレンドを常に
貪欲に取り入れ続ける、
K-POPアイドル事務所の姿勢、戦略は
本当に素晴らしいなぁと思いました。

また紹介できたらと思います!

【Eric B. & Rakim あるある】
元彼がBボーイでめっちゃ聴いてたから、
今聴くと元彼を思い出す。


あ、これ私の元彼あるあるですねー。

以上です!
さようなら!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?