見出し画像

下肢の痛み有効な胸郭の運動療法?!

こんにちは!
鍼灸師の大井研人です!

施術時間は患者さんの負担や経営的に考えても短くて効果を出せる程良いものですよね?!

自分は鍼灸師なので、患部に鍼通電療法をしている時や置鍼をしている時に他の部位を触る時間があります。

なので私は患者さんの病態を把握しておいて、その時に遠隔的に患部に対するアプローチを行っております。
これに関しては運動療法ではなく徒手療法なのですが、、、

そんなこんな考えていると自然と運動学を学んでいく訳です!

今回は膝痛に対して胸郭が問題となっている方に処方できる徒手療法と運動療法をご紹介していきます。
膝痛以外にもシンスプリントや足底腱膜炎などにも応用できるので、是非ご覧になって下さい!!


☑なぜ胸郭が下肢の痛みに関係するのか


先に答えを言うと、
「胸郭の側方偏位が歩行時の下腿外側傾斜を助長する」
ということが胸郭の運動療法で下肢の痛みを改善させることができる根拠になると考えています。

ここから先は

4,380字 / 15画像

〝運動療法〟のイロハや、素晴らしさを伝えていく各方面のスペシャリストによるマガジンです!!!全ての医療従事者、セラピストに、どこよりも分か…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?