見出し画像

近況とご報告と 不思議編

3月10日のアップから1ヶ月
色々なことが起きすぎました。 混乱の中から
今を記録します。

3月の私

3月の私は暗くなることがあります。

やはり思い出してしまうのは

東日本大震災のこと

あの時必死で逃げたこと

家族を探したかったけど歩けなかったこと

その後2ヶ月職場に住んだことなどなど

面白いことも沢山あったのです

避難所生活で笑ったこともあったけど

色々なことを考えてしまいます。


今年はコロナ

北海道は早めの自粛要請が出て

学校の休校も早かった。

このため私はボランティアとして

子どもが家でできる実験コンテンツなどを

地元メディアと発信していました。

こうしている間に3.11はすぎた感じです。


自分の体に起きた心の異変

友達夫妻がコロナに罹患し

その話しを聞いているうちに

どんどん元気が無くなってしまいました。

そんな私を見かねて

東京の友達が

「一緒に温泉に行こう」と

誘ってくれました。

私は人と温泉に入るのが恥ずかしくて嫌なのですが

彼女曰く

「弥生三月に吉方位の温泉に入ると一生着物に困らない」

そうで、3月の吉報にある温泉が宮城鳴子だと。

さらに土地のものを食べると良いらしい。

絶対に良いことがあるから行こうと言うのです。

なんとなく行くしかないな。と思いました。


鳴子温泉に行く

思い切って鳴子温泉に行ってきました。

湯栓も湯量も豊富な鳴子温泉は

東の横綱と呼ばれる温泉です。

午前中を狙ってお湯に入りまくり

太陽も浴びまくりました。

土地のものを食べたいのですが

それが1番難しかった.....

結局諦めて

同じ大崎市にある

開運スポットで有名な飲食店へ行きました。


結局食べた

友達と行った食事やさんにて

「土地のものを食べたかった」

という話しをすると。

・米

・水

・味噌

・卵

・塩

・野菜

・お肉

・魚

・海苔

なんとほとんどが近所で採れたものでした。

温泉街をウロウロせずに引き上げて

本当によかった。

とっても美味しかったし、長居をして

結局、昼食、夕食。

そして次の日もお願いして

朝食、昼食も食べさせてもらいました。

私にとっては

手作りの美味しいご飯を食べることができた。

この事が

1番元気になれたことでした。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?