見出し画像

サワー種:塩

塩の量と質での変化を見てみる。

博多の塩、グレイソルトそれぞれ1%、2%、3%、4%入ったパンを作り比較する。

量の比較:グレイソルトは微生物が利用できるミネラル分が多いと言われ、パンによく使われているが、日本で一般的な博多の塩と比べて変化はあるのか。

質の比較:微生物は塩分濃度が濃い環境では繁殖するのが難しくなるが、人の過食範囲内での塩分濃度ではどのくらいの変化があるのか。


レシピ
春よ恋(北海道産) 50g
水 34g
サワー種  5g
塩 0.5g(1%)、1g(2%)、0.5g(3%)、2g(4%)

工程
ハンドミックス
フォールド 5回
Baking 250℃ 15分

Mixing後

画像1


1回目fold後

画像2


2回目fold後

画像3


3回目fold後

画像4


4回目fold後

画像5


 shaping後

画像6


Baking後

画像7

画像8

博多の塩:左から1,2,3,4%

画像9

グレイソルト:左から1,2,3,4%

画像10

結果
塩の量比較
・サイズ:塩分濃度が高いパンの方が小さいことが分かる。
・色:塩分濃度が高いパンの方が色づきが悪い
・香ばしさ:あまり変化がない
・甘味:塩分濃度が高いパンの方が甘味が少ない
・酸味:塩分濃度が高いパンの方が酸味が少ない
・うま味:あまり変化がない
・風味の強さ:塩分濃度が高いパンの方が風味が弱い
・余韻:塩の質のによって変化が出ることもある
・クラスト食感:塩分濃度が高いパンの方が歯応えが出る
・クラム食感:塩分濃度が高いパンの方が歯応えが出る

塩の質比較
・サイズ:グレイソルトの方がサイズが大きい
・色:あまり変化がない
・香ばしさ:あまり変化がない
・甘味:グレイソルトの方がより甘味を感じる
・酸味:あまり変化がない
・うま味:あまり変化がない
・風味の強さ:グレイソルトの方が多少風味が強い
・余韻:グレイソルトの方が余韻が長い
・クラスト食感:あまり変化がない
・クラム食感:あまり変化がない

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?