見出し画像

今日の作業20240425

今月半ばからスタートしている塗替え工事です。
まずは塗装前の下処理から。

天窓周辺にシリコンが打たれています。シリコンは塗装をはじいてしまい塗装不可なのです。
そこで密着性を高めるプライマー処理!今まで数種類のプライマーを使っていましたが現在はこちらに落着いています。
屋根や板金周りは意外とシリコンが使われているのできっちりと塗り込んでいきます。

シリコンコーキングにプライマー処理

その後は天井塗装1回目。
木材保護塗料を塗っていきます。今回は塗替えのため、しっかり着色するよう高着色タイプグレードの塗料をブレンドしてみました。
(キシラデコールフォレステージにキシラデコールフォレステージHSをブレンド)
木材保護塗料キシラデコールフォレステージHS製品情報 |大阪ガスケミカル株式会社 (xyladecor.jp)

手前は塗装前。乾燥するともう少し落着きます。

連休明け、外壁仕上げがスムーズに進むよう引き続き、細部を中心に進めていきます。

---------------ー
屋根や壁、内外部住まいの塗装
有限会社大矢塗装店
〒386-1103
長野県上田市神畑797-2
 https://www.ohya-coating.jp
 ーーーーーーーーーーーーーーーー

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?