ゴールに繋がる逆算をしてもいい。
どーもサンクスです!
昨日郵便局の自爆営業のお話をしましたが、
その後、転職の候補をどうしようか、一旦は落ち込みました。
でも、「そう言えば総務やってみたかった」という思いが出てきて、近くに募集がある事を知りました。
昨日の【応募要件】をクリアするものって実はたくさんあるのかも知れません。
今日はExcelについて調べました。
これまで仕事で使う機会がなかったものですから、事務職を考えると勉強しておいた方がいい気がしまして、そもそもExcelとは?という段階から調べました。
要は、表計算ってことなんですね。
ンマー慣れればすぐっぽいな〜という印象でした。
でも、やらないとわからないな〜というのも正直な感想で。
結局、結びついて考えるのありじゃない?
サンクスは、人工知能に仕事で関わりたいです。
それがゴールだとして、
総務の経験が生きるか?
それとも、商品開発などの、企画部を目指す方が良いのか?というか企画部って未経験OKなのか?
色々疑問はつきません。
思ったのは、未経験で総務やって、また未経験の人工知能分野に行くのが賢い選択なのか?ってことです。
なんとなく開発系の方が経験を活かせそうですが、
サンクスが将来人工知能開発に関わるとしたら、どんなアプローチなのか?をもっと深堀りする必要があるなと感じました。
だって、そこに至りやすい道があるはずだから。
なので、なんでもいいからある程度安定して稼げたらなぁ。という考えが変わりました。
どうせ働くなら、少しでも経験が活かせたり、至りやすさに繋がる選択を。と。
とはいえ求めすぎても、昨日の応募要件に合致する範囲でしか動けないので、
ある程度捉え方(つく仕事が多面的に見れば役に立つという見方)は、こちらで変える必要も出てくると思いますが。
一番ネックなのは、数学とかの範囲ですね〜。
理系がやはり有利な人工知能業界な気がするので、その勉強はしといて損はなさそう。
プログラミングは本当にやるのか?
それとも脳科学に傾倒するのか?(なら余計理系な気がするが、、、)
知りたいことは山ほどあるんだ。(ポチッと知識をダウンロード出来ればラクなのに。。。)
ということで、もっとどんな人工知能作りたいのか考えていきましょう!
ではまた明日!