見出し画像

現代数学へと誘(いざな)う一つの路(みち)

この内容に近く90分にまとめて、2021年10月27日に、広島県立三原高校において、大学”体験授業”(数学科)を行います。その模様は、


https://www.youtube.com/channel/UCjSunsEjBrfkZP0IdXW62EA/videos




のどこかに、前半、後半と分けて、アップしてあります。10月27日の午後2:30以降、本年中は公開しますので、雰囲気などに興味持たれましたら、上記の期間中に、見てみてくださると幸いと存じます。

あと、講義草稿に加えて、追加資料もあっぷしました!それはこの下にあります。

現在、お世話になっている大学で、折に触れて行ってきたオープンキャンパスや出前講義(出張講義だったっけな?)などの意欲ある高校生に向けたお話や、3年生向けや4年次の卒ゼミ紹介などで使ってきた題材を、ふわふわっとひとつのお話にまとめて、簡単に例の計算などしてみました。 PDF file をまず、貼ってみます。

こののち、機会があれば、講義の様子も動画にして、UPしたいと思っております。

あと、私がやっているレギュラーのコースとしての講義は、この講演記録(下の komichi_math_modern.pdf)のアウトラインに沿って、肉付けしたり、さらに先までの展望を持って、キチンと組み立て、数学・数理科学の一つのコースとして、構成したりしています。


その上で、”発展方程式論・散逸構造を持つ非線形偏微分方程式論”への路として、

学部3年生向け

学部4年生向け

大学院修士課程向け

を”一つの物語的な流れ”で統一して、キチンと証明付けながら、丁寧にやっています。一部、もちろん他の講義とかぶったりもしますが、重複を厭わず、必要なことをなるべくセルフ・コンテインドにできるよう、心がけております。

all-right-reserved©IsamuOhnishi









% 時折、少しづつ修正して、より良くするためのバージョンアップします。

% 今現在、komichi_math_modern.pdf です。       at   9月15日   (2021)


UNDER CONSTRUCTION !


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?