見出し画像

smart farm=スマート農場 | 教科書に出てこないニュース英語 《韓国・サウジアラビア》

中東カタールのニュースサイトThe Peninsulaで、2024年7月23日に配信された記事の見出しで使われていました。

Nongshim to build smart farm in Saudi Arabia by 2025
農心、2025年までにサウジアラビアにスマートファームを建設予定

「スマート農場」とは、スマート技術(IoT、AI、センサーなど)を活用した効率的な農業を行う農場のことです。

「スマート」は、スマートフォン(スマホ)のスマートですが、これを置き換えるいい日本語はまだないようです。

中国語でsmartphoneは「智能手机」と言うようなので、無理やり漢字にするなら智能農場でしょうか。

そして、農心Nongshimは、あの「辛ラーメン」を製造販売している会社です。

なお、'to build' の 'to' は、予定を表します。
高校英語では、「be動詞+to do」の形で出てきます。
習ったのを覚えていらっしゃるかもしれません。

be to 不定詞( be to do )は、客観的・確定的なニュアンスの表現で「〜することになっている」という意味が軸になっている。 義務・可能・運命・意図は、この「〜することになっている(予定)」から派生した意味だと押さえておくのも良い。

https://eigo-box.jp/grammar/infinitive-2/#

また、見出しではbe動詞は省略されます。
「見出しの英文の特殊ルールについて初めて聞いた」、という方は↓参照。


◾️'smart'を辞書で引くと

シンプルな単語ですが、辞書を引いてみると、「読む価値あり!」でした。

━━[形](~・er;~・est)
1 ((特に米))〈人(の頭)が〉鋭く切れる
 利口な,賢い;〈行動・判断などが〉賢明な,〈演説・答弁などが〉才気のある,機知に富んだ,効果的な;(取引などで)抜け目のない
 a smart guy 頭のいいやつ
 a smart move [answer] 賢明な行動[返答]
1a 〈薬剤などが〉頭脳の働きを高める;〈店などが〉そのような飲み物を提供する
 a smart drink 高揚感を生むドリンク
 a smart bar スマートドリンクを出すバー
1b 〈装置などが〉コンピュータ制御の,スマートな
a smart building [house] スマートビル[ハウス](◇空調・給湯・旋錠などを中央コンピュータ制御で行えるビル・家)
2 ((特に英))〈人・身なりが〉きちんとした
 ぱりっとした,おしゃれな,さっそうとした,あかぬけた
2a ((特に英))〈服装などが〉流行の,格好いい(((特に米))sharp);〈場所・店などが〉おしゃれな,すてきな
 a smart suit 粋なスーツ
 a smart restaurant おしゃれなレストラン
2b 〈物が〉人目をひく
3 ((英))〈動作などが〉きびきびした

 機敏な,活発な,てきぱきした(brisk)
 walk at a smart pace きびきびした歩調で歩く
4 〈痛みなどが〉鋭い 激しい
 I have a smart pain in my knee. ひざがずきずき痛む
4a 〈打撃などが〉強烈な,強い
4b ((主に方言))かなりの,相当の
5 〈人・話し方などが〉生意気な

 ずうずうしい,小しゃくな
 get smart with ... …にずけずけ言う
 You are too damn smart. 本当に生意気だな
⚠️日本語のスマートが英語では違う語となる場合あり!
〈体型が〉スマートな slender, slim
〈言動が〉スマートな sophisticated.

━━[副]賢く;おしゃれに;きびきびと;激しく
 play it smart ((主に米略式))てきぱき行動する
━━[動]
1〈傷・体の部分などが〉(…で)痛む,うずく;他…をずきずき痛ませる;〈打撃などが〉痛みを与える
 My eyes smarted from the gas. ガスがしみて目がちくちくした
1a〈外用薬などが〉ひりひりする,しみる
2(言葉などで)感情を害する,傷つく;(…のために)傷心する
3(…を)後悔する;(…の報いを受けて)苦しむ

━━[名]
1 〔~s〕((米略式))知性,分別
 Use your smarts. 頭を使え
2(傷・打撲などによる)痛み,うずき,疼痛
2a 心の痛み,苦悩,悲痛

今回の見出しでの意味は名詞の
1b 〈装置などが〉コンピュータ制御の,スマートな」です。
「体型がスマートな」を英語ではsmartではなくslimを使うことは知っていました。
しかし、
「人目を惹く、厳しい、強烈な」といった形容詞の意味や、
「痛む/痛ませる」という動詞の意味、
それに伴う「痛み、苦悩」といった否定的な内容の意味を持つ名詞の意味
があることは今回初めて知りました。

奥が深かったsmart。
語源辞典を見ると、「鋭い痛みを引き起こす」という形容詞がスタートだったようです。


◾️韓国の食品企業が、スマート農場のシステムをサウジアラビアに提供

高校の「探究」で、スマート農業について研究している人が以前いました。
その時の発表ではこの技術が進んでいるのはオランダだとしていたように記憶しています。
しかし、現在、韓国がこの技術を海外に売り込もうとしているようです。

記事の要約

・農心(Nongshim)は、韓国のスマートファーム輸出プロジェクトに選ばれ、サウジアラビアに試験温室を設立・運営することが発表された。

・このプロジェクトは農林水産省が主導し、韓国農業技術振興公社が運営している。

・以前、農心は2022年にオマーンにコンテナ型スマートファームを輸出しており、それ以来、中東地域でスマートファームの専門家としての地位を確立し、アラブ首長国連邦、サウジアラビア、カタールとのスマートファーム輸出に関するビジネス契約を結んでいる。

・サウジアラビアのプロジェクトでは、農心は国内の3つの企業とコンソーシアムを形成する。
 ー SFarm:温室の運営と作物栽培技術の移転を担当
 ー ioCrops:スマートファーム管理のための人工知能ロボティクス企業
 ー Pomit:スマートファームの植物情報に特化したIT企業

・このコンソーシアムは、サウジアラビアのリヤドに約4,000平方メートルのスマートファームを2025年末までに建設することを目指している。

・スマートファームは、垂直農法とガラス温室モデルの両方を含み、農心の現地の流通パートナーを通じて生産物が販売される予定。

・また、農心は現地の小売店、カルフールCarrefourやルル・ハイパーマーケットLulu Hypermarket、およびオンラインプラットフォームであるアマゾンAmazonやヌーンNoonでも生産物を販売する計画。

・「このプロジェクトは韓国を紹介する機会と捉えています。『K-スマートファーム』の優れた点を広め、農心をスマートファーム世界市場の『グローバルファーマー』として確立することを目指しています」と、農心の関係者は述べている。

・農心は1995年にポテト研究所を設立し、スマートファーム技術の開発を始めた。2008年には国内の工場に垂直農法のファームを設立した。

農心のスマートファームは、自動管理システムを備えており、植物の栽培に必要なすべての条件(温度、湿度、二酸化炭素レベル、光、栄養溶液)を制御している。

https://thepeninsulaqatar.com/article/23/07/2024/nongshim-to-build-smart-farm-in-saudi-arabia-by-2025

   *****

日本でも、次のように記事内容と同様の野菜工場や自動収穫機のような農機にスマート技術が活用され始めています。

 

人手不足・地産地消・気候変動への対応のために、農業分野での技術開発は今後さらに進める必要があるでしょう。
この魅力ある分野、農学への進学希望者は増えているのでしょうか。





















































































この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?