見出し画像

電話キライ。かけるのも、かかってくるのも嫌い。

ゆっくり本が読みたい。
ちょっと忙しくなると、ものすごく本が読みたくなる。困ったもんだ。
それに時々思うんだけど、世の中には今までにもたくさんの本が出版されてて、今もこれからもたくさんの本が出版されていく。
あと、どのくらい本を読めるんだろうと思うと、何だか寂しくなる。
時間が無限にあるといいのに。一番贅沢な事なのかも。

一日中、仕事の件で他人とお話ししたり、メールしたりすると疲れるね。
私なんか家にいてもこうなんだから、外で面と向かって誰かと仕事してる人って大変だろうな。
機嫌が悪くても「お前間違ってるだろ」と思っても「失礼なやつだなあ」と思っても、思い切り顔に出したり、口に出したりできないだろうし、出せる立場っていうの?そういう場合でも最近は色々と難しい問題があるみたいだし、どうやって自分の気持ちを大切にしながら、働いているんだろう。

私は電話が嫌いだ。
だからお父さん以外、よっぽどの事がない限り直接電話はかかってこない。
用事がある時はメールかメッセージ。
仕事関係の人はほとんど私の電話番号を知らない。
急ぐときはスタッフかもしくは固定電話にかければ誰かが出る。
だから長年付き合いのある作家(20年くらい?)ですら、電話で話した事は数える程しかない。おまけにもしも電話をかけてくるとしてもその前に「今、電話してもいいですか?」ってメッセージがくる。
でも、実はどんな風に私の電話嫌いが周りの人に浸透したのかも、謎ではある。

私のiPhoneに登録されてる連絡先は、結構少ない方なんじゃないかとも思う。病院とかそういうのを除いたら、20人もいない。
とにかく電話で話すのが嫌いなのだ。なぜだろう。これはずーっと昔からだから、いつ頃からそうなのか、もう忘れたくらい。

以前、商品開発とその会社の業績アップの相談の依頼があってお手伝いしたことがある会社の社長が、突然「オーナーの電話番号は、教えていただけないのですね」と言われた。
それを何だか少し「どうして教えてくれないんですか、私には教えられないっていうんですか?」みたいな感じで言われた。
でも、考えてみたら仕事以外の時間でなんか話すことってある?
ひと月に何回、何時間っていう決まった時間以外に、なんか話す事なんてあるんだろうか。ないと思う。

だから最近の、電話よりメッセージとかメールとか、とにかく電話以外の方法が当たり前のような連絡手段になったのは、嬉しい限りだ。

電話って、多分、自分の時間を途中で邪魔される感じがするから嫌いなんだと思う。例えば本を読んでて、今、すごくいいところって集中しまくってる時にかかってくるなんて、考えただけでムッとする。出なきゃいい。
ところが、意外とそれを無視することができないっていうちっちゃいハートも持ち合わせているので、余計にイライラする。

携帯電話をみんなが使うようになった頃は、わざと事務所に携帯を置いて外に出てた。社長でもないのに。
「〇〇には携帯持たせてる意味がないなあ」と言われてたもんだ。
昼休みに電話に出るなんて論外だと思ってた。
仕事が終わっても仕事用の携帯を持って帰ってる人もいたけど、確実に置いて帰ってた。まあ、あの頃は、何とか基準法とかって何ですか?ってくらい忙しかったから日付が変わるまで事務所にいることも多かったし。

何でこういう事を書いてあるかというと、今日、久々に仕事先の人からの電話があったから。
その会社がやってる仕事関係で、相手方の担当者の人がメール一つで簡単にそのプロジェクトの保留を言ってきたらしく、今までそのためにやって来た事とかの関係で、どうしたものかという感じになってた。

それはダメ。メール一つで終わらせられる話じゃない。
だから、電話をかけて担当者にきちんとした話を聞いた方がいいと言った。
他人に迷惑かけることになってるんだったら、向こうが何行かのメールでそんなこと言うなら、こちらから電話して確認した方がいいって言ったけど、本当は相手が遠方じゃなかったら、出向いて来てその経緯とこれからの事をきちんと話すべきだと思う。

その後「電話しました、これこれこういうことになりました」と、メールが来ていた。

ここでちょっと思う。この人は私の会社のスタッフではない。
この人は同じ会社の人に相談する事はできないんだろうかと。まずは自分の会社の中で対処する方法ってないのかなあって。まあ、別にいいんだけど。

でも、電話が嫌いな私だって自分がなんかやらかしたとしたら、メールやメッセージひとつ送りつけて終わりになんかしない。

メールやメッセージで仕事も何でもできる時代になってはいるから嬉しいけれど、「ごめんなさい」はそれじゃだめ。
子供じゃないんだから。

今日はまた面白そうな本を教えてもらえたから(勝手に見ただけ、それもものすごく好きそうな感じで、そそられている)それを買おうと思う。ワクワクだ。

やっぱり気分を良くしてくれるのは、ソファーでグズグズ、ぬくぬくしながら本を読む時間だな。今日はアマレッティを5個だけ食べよう。あーそれは甘いからキリーチーズもお皿に乗っけて、紅茶の用意もして、トイレ以外は動かなくていいようにしてからソファーに籠城しよう。

うっほーい♡
 





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?