見出し画像

やぎ座とおうし座パワーで自分のこだわり傾向を知る!【星で整うセルフコーチング】

こんにちは、おがきょんです。
現在、ムスコの学校の広報担当の1人になり、絶賛、広報誌の原稿を作成しています。
私自身は、依頼されて回収された原稿と写真をどう配置するかやるだけなので、比較的楽ちんなんですが、一旦凝り始めると納得するまでやろうとするので時間がかかる~🤣

Canvaで素材まで作ったりなんかして。
完全に自己満足なところもあるけど、作るなら楽しみたいし学校の広報誌ってちょっとお堅い印象のものをポップな感じにして、読み手も楽しくなるといいな~という思いもあり。

最終チェックは先生方サイドなので、どう判断されるか分かりませんが。
チェック待ちの原稿。大幅な訂正がありませんよーにー😙✨

この、自分自身のこだわりの部分って、私の場合はやぎ座♑の力が大きく出てきているんだなぁと思う。

私はホロスコープ上では月がやぎ座♑に位置している。やぎ座は現実的、努力家といった堅実性が言葉が多くみられるサインになっている。勉強のコツコツは苦手だけど、
"こうだ❗"と思ったことに関して、手間をかけたり時間をかけて取り組むのは苦ではないなぁ~と思う。作り出すまでがうんうん唸っているけれども🤣

「好きかどうか」という感情の部分で、やぎ座パワーが発動されるか否か。が私の中では重要なのかも😮ここは、五感を大事にする、おうし座♉も絡んできていると感じる。というのも、おうし座♉に金星が位置しているから。

金星は、趣味や嗜好、自分がどんなことに楽しみや喜びを感じるか。
といった傾向を知ることのできる天体で、ここにおうし座が位置している私は、自分の五感が満たされることが喜びになる。

やぎ座とおうし座特性

今回の、広報誌作りも
「任された仕事を、自分の五感が満足いくように時間をかけて作成をすることで自分も楽しめたし、相手にも喜んでもらえたら嬉しい」

無意識にこんな思いで作っていたのかな~と。

手間をかけ、時間をかけることが毎回できるとは限らないけれどできる時には、自分が満たされる仕事ができるのってすごくいいなぁ✨✨
今回、広報誌作りに関わらせてもらったことで気づかせてもらうことができ、感謝です❗

まだ完成してないけどね🤣





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?