見出し画像

【京都】天龍寺庭園で春のおとずれ

▶3/20(月)


世界遺産 天龍寺庭園

11月のときには行けなかった、天龍寺庭園をゆっくり歩いてみます!

庭園のみでOK!(笑)
早速歩いてみます
ボケの花って初めて見たかも
いきなり春らんまんの配置
満開じゃないんだけど、十分カラフル
木瓜ピンクバージョン かわいい!
わりとどこをとってもカラフルでしたよ〜!
妊婦どっかり休憩中
ちょっとだけど桜咲いてた〜!
後ろにカエル(笑)
青空バックだと見事です!
右側に一方通行の標識みたいな感じに枝が丸くなっているのが不思議
春の訪れって感じの1枚!
ピンクのすずらん?かと思ったら違った(笑)
これか〜噂の亀山と嵐山を借景にした広大な庭園というのは!
曹源池庭園 そうげん「いけ」ていえんではないらしい
大方丈と並ぶとかっこいい!
母わくわく
この整備された砂利もかっこいい
母とあざらしくんも座り込んでしまった
池といえばカモ(笑)かわいいなあ
私だけ写真撮りまくり
なるほど
やっぱり日本庭園はかっこいい
大方丈も立派でした!
銀木犀なんてあるんだ!
ありがとうございました!今度は紅葉のときに。
このお花キレイだったから撮ったけど、なんだろう?
松羽目?でもあまり横に広くないね
また来ますね〜!

これで500円は破格だと思う!絶対おすすめ。
秋にもまた来たい!!


毎日更新しています!
★────────────────────
・パーソナルサイト
http://ohisamayoko.com
・instagram
http://instagram.com/ohisamayoko_trip
・note
https://note.mu/ohisamayoko
☆────────────────────

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?