見出し画像

【私の1週間】2024.20w 5/13-5/19


▶5/13(月) 研修受けるのとやるのと

今日は午前中はWEB研修会、来客対応、午後もWEB研修会、その後社内研修会。
あっという間に一日終わった…。
夜はアウトプットタイムとヨガレッスン。

▶5/14(火) 焦るとはこのことか

今日は1日本社。
本当は夕方から税務署に行って、カフェに行って、買い物に行って、とプランしていたけど、唐突に仕事が降ってきてリスケ…
それどころか19:00までに持っていかなければならない理事会の仕事すら間に合わなくなりそうで…。結局1分前に間に合ったけど、仕事は気をつけてやったつもりだけどミスがあったみたいで…だからいますぐにやれ(しかも定時後に)というのはほんと勘弁してほしい…。

勘弁してほしい顔

夜はアウトプットタイムと、ヨガレッスン。


▶5/15(水) 噛み合ってなかった

今日は一日工場。
朝からWi-Fiがつながらないとのことで対応に追われる…。
来客対応1件して、面談していたらあっという間にお昼。
午後イチのウェビナー対応に追われていたら、一緒に受ける予定だった若手が一ミリも状況わかってなくて、会話が根本から噛み合っていなかったことが発覚…。
結局ウェビナーどころじゃなくなって、話し合い…。
終わってから、さて自分のこと…と思ったらまた別のところから話が持ち込まれて、結局なんもできないまま強制終了。明日は休みなだけにやりきってしまいたかった…。

帰宅してからご飯食べて、ヨガレッスン、その他こまごましたこと。6月のプランニングほか。

先週注文した新作が届いた!
ワンピースです。かわいい♥


▶5/16(木) 神楽坂でコーヒーとチャーハン

今日は休み!
いやー週の半ばに休みが入るとほんと楽だ〜
朝いつも起きられないのに休みとなると6:00に起きられる現実(笑)

にんじんラペを作りました
にんにくをぶんぶんチョッパーしました

あざらしくんも起きてきたので出発。今日は神楽坂に行きます。

まずは行きたかったカフェその1。
ほぼテラス席のようなかなりOPENなカフェなので、今日のような気温のときは本当に気持ちいい!
本屋さんの中のカフェ大好き(笑)
あざらしくんはプリン頼んでいました(笑)

ちょっとしたこまごましたことや仕事を片付けてから、おひさまようこ活動‥と思ったら仕事の電話、仕事の問い合わせが五月雨に…結局何したっけ?と思うものの、コーヒー飲みきっちゃったし長居もあれだしおなかも空いたので退店。
また来ます!

ℹ️ウィークエンダーズコーヒー オール ライト
03-5228-5490
東京都新宿区矢来町123 第一矢来ビル 1F


お昼はすぐ隣だったのだけど、ちらっと見たら、結構並んでいるので、

少しでもお昼時はずすために、アコメヤでのお買い物タイムを先に。
おっしゃれ〜
アコメヤなので、お米もいろいろ
お世話になった女性の先生がいらっしゃるとのことで、お味噌汁セットをゲット。
ひのきのスプレーも良かったので、これは母へのプレゼントで。
再チャレンジ。だいぶ行列が緩和していたうえ、ちょうど入れ替えタイミングだったみたいで、一気に入れました。
2人だから、シグネチャーメニューのチャーハンと、
りゅうほうめん。
みんなチャーハンばっかり食べてる(笑)

そして提供もやたら早い(笑)!そりゃあ作った順番にどんどんはけていくんだから、先行でひたすら作りまくれるもんね。東京イチ美味しいというのは確かにという味でした!

ℹ️龍朋
03-3267-6917
東京都新宿区矢来町123 第一矢来ビル B1

我が家的東京イチおいしいチャーハンのお店と、味似てる…(笑)

ℹ️中華料理 樹利
03-3450-6543
東京都品川区南品川2-4-3


あざらしくんと別れて次のカフェへ。
この段階で仕事の問い合わせ関連がMAXで、かつその場での判断も求められたこともあって、しばし道端で対応…

このお店のお向かいでしゃがみこんでいました(笑)


次のカフェは、古民家を改装した感じのおしゃれカフェ。
狭いし、机ではなくこじんまりテーブルだけど
カプチーノおいしかった!カップも素敵。
並びのドーナツ屋さんのを持ち込みOKだそうです。
そのドーナツ屋さん
おしゃれなメニュー。。
お店の前で楽しくご歓談のお客さんもいました

コーヒーおいしくいただいたし、しゅんぺーの具合が悪いようなので、支援物資を届けるべく、今日は撤収。

ℹ️elm green coffee
東京都新宿区赤城下町10


帰りにさきほどの龍朋に寄って、大盛りチャーハン持ち帰り

いったん帰宅して、ふるさと納税の卵や今朝のにんじんラペ、チャーハン2種(私が作ったのも持っていきました笑)を持って妹宅へ。

なんだかんだで18:30まわってしまった
のどかは元気でした(笑)
食事が終わってもまだスプーンは離さず(足りないらしい)


▶5/17(金) うみねこカレーと個別フォロー

今日は朝から配達へ。
帰りに久しぶりにうみねこランチ。

金曜日なのでカレー!
今日は豆腐ハンバーグ。なんかこの前も豆腐ハンバーグだった気がする(笑)

戻ってからもバッタバタで、結局今日もやろうと思っていたことができなかった。。
定時でサクッと切り上げて、今日は19:00から久しぶりにパワーヨガ上級。筋肉痛になるぞ…。
仮眠をとって、個別フォローを深夜まで。

私の映り方が時間を物語る…お疲れ様でした


▶5/18(土) 早速すっぽかし

今日はまずは午前中に本社で仕事を済ませる。
午後からは工場へ。13:00に電飾屋さんが来るのだけど、12:55に工場到着。セーフ。
製作担当だと思われたのかな?いろいろ丁寧に確認してくれて、尊重してくれる気持ち伝わってきてありがたかったけど、私は全然わかんないのだ…(笑)
その後も怒涛で仕事を片付けて、明日の積み込みの引き継ぎして…とやってたところで、面談希望が来たので話聞いたり、ツアートラックの対応したり、また面談したり、

電飾さんと一緒に作業したり…していたら、結局19:30過ぎ…

ほんとは18:00-19:00で町内会(しかも年度末総会)があったのに、早速すっぽかしちゃったなあ。

帰宅して、シャワー浴びる間もなくご飯タイム。

今日はまた揚げ物鍋で、じゃがいもポテトのほかに、チーズ春巻き。

子供の頃母が作ってくれたおやつで、カリカリのワンタンの皮ととろけるチーズがおいしくて大好きでした。で、コストコのコルビージャックチーズでやってみたら、見事に全部溶け出してしまって空っぽに…↑

皮を2枚使いにしたらなんとかだいじょうぶでした。

春巻きの皮くらい厚くないとだめかな?チェダーチーズだと流出具合はまだましでした。でも、パリッパリの食感とチーズの濃厚さでおいしかったなあ。冷凍チーズそのままでもできたので、また作ろう。



毎日更新しています!
★────────────────────
・パーソナルサイト
http://ohisamayoko.com
・note
https://note.mu/ohisamayoko
stand.fm
https://stand.fm/channels/64ef37e081469ca10deaa6d3
・threads
https://www.threads.net/@ohisamayoko_project
☆────────────────────

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?