見出し画像

【京都】嵯峨野トロッコ列車と竹林散歩

▶3/20(月)


嵯峨野観光鉄道 トロッコ列車

嵐山の一番の目的は、トロッコ列車に乗ること!

まずはチケットを抑えに行きます

最短でもお昼すぎのチケットしか取れなかったので、その間はご飯食べたり食べ歩きしたり(結局食べる)。

乗車時間になりました!
もちろん全席満席なんだろうなあ
結構吹き抜けの車両もあるんだね
お見送り・・?
やっぱり…(笑)
おばちゃんありがとう!盛り上がってきたよ〜!
おおーさすが観光鉄道!
桂川沿いをずっと走ってくれるんだね
気持ちいい!
舟の上で人立ってる?
電車も入れてみました。真っ赤!
橋がかっこよかった!
あっという間に亀岡駅に到着
終点ですが私達は折り返すのでそのまま待ち
待っている間にたぬきを至近距離で(笑)
そろそろ発車です!
今度は駅長さんらしき方のお見送り
帰りも川サイドの席を取れたようです(覚えていない)
開けた貴重な1枚
真ん中で分かれるの怖いなあ
左右でだいぶ水流が違うんだね
なんか微妙に商店が合わない…
私のぶんの荷物も持たされていることがバレてしまう1枚
保津峡駅
火サスに出てきそうな
昔はここがJRの駅だったんだね
レトロな鐘!
ここにも信楽焼たぬき。しかも背の順(笑)
この川で舟がひっくり返ることになろうとは…
青空のおかげで、気持ちよかったです!
気持ちいいね①
気持ちいいね②
トロッコ嵐山駅で降ります
最後に気づいてしまった、だっさい名前…
ほんのちょっとだけ桜?

嵐山 竹林散歩

嵐山駅で降りたのはこの竹林を歩きたかったから!
桃源郷感ある1枚じゃない?
すこーしだけ桜も咲いてます
駅前結構ごった返してた!
お散歩スタート!
竹のビジュアルが好き
やたら群がるピンク
これこれ〜!かっこよかった〜!
緑がきれい!
今だけの妊婦ショット
竹入れて撮ってみた
お花の名前迫力あるなあ…
天龍寺を通り過ぎてみた
微妙な看板…
あざらしくんこういうの絶対スルーしない人

次は、紅葉も見に行った宝厳院に行きます!


毎日更新しています!
★────────────────────
・パーソナルサイト
http://ohisamayoko.com
・instagram
http://instagram.com/ohisamayoko_trip
・note
https://note.mu/ohisamayoko
☆────────────────────

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?