大切にしていること、合ってる?の話。

何を大切にしていますか?
と言われて、〇〇です、と答えることよくある。
でも、その〇〇です、って本当にあっているのか??
間違っていることもあるかもしれないよ、って話。

お世話になっている美容師さんに、
私って全然自分のことわかってなくって!なんて話をしたら、
カットしている間に面白い7つの質問をしてくれた。
美容院で名前や住所を書く以外にペンと紙を持ったのは生まれてはじめて!
わくわくわくわく!!
そこからわかる自分の大切にしているもの。

最近の私は、
・こども(家族)
・仕事
・自分

この3つを大切にしてきたと思っていたのだけど、思っていた以上に手広く(全然いいことでもない笑)大切にしていたことが分かった!

その中でもとりわけ、
・人間関係、社会との関わり
・精神性、スピリチュアル

が今大切にしていることだったんだよね。

仕事も家族も入ってない!!笑
ちなみに、お金とか家族とか美容健康とか学習教育とかの項目もあったのだけど。

ちょっとだけ自分をフォローすると、
私は家族も他人のうちと思っているトコロがあって。
子供も自分の分身だけど他人。子供だけど大人と同じ扱い。ヒト。しかも異性。何考えてるかなんてわかりゃしない。
夫も他人。一つ屋根の下に共生する近しい他人。異性。さらに何考えてるかなんてわかりゃしない笑
同レベルの3人の他人が共生している家族。
そういう意味では人間関係を大切にしているかも。なんて。

まぁそれにしても自分って自分のことわかってないんだなぁほんと。
私ってなんて面白い研究対象なの!!
大人の自由研究があったら、間違いなく「私」を研究題材にするよね。
(やってみようかな笑)
好きな食べ物、好きな色、好きな景色、好きな人、好きな花、好きな本…
もっともっと自分に質問してみよう。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?