見出し画像

スマホゲーム[天才銃士]│プレイ記0823

段々と先に進めなくなってきた天才銃士

ここまで割と詰まることなく進んできたのだが、遂に停滞期が訪れたようだ。

画像1

クリアできていないステージは残すところ英雄6だけになった。しかしこれがなかなか突破できなさそうである。

とにかく敵弾が痛い。
一発でシールドごと体力が消し飛んでしまうのだ。

画像3

アヴリルの方がレベル上げられているのだが、どうもネコ科の方が進めやすい。やはり2本ワンセットで飛んでいく射撃は強い
アヴリルを使っているときのピックが的外れ過ぎている可能性もあるので。もう少し研究してみたい。

画像2

装備は比較的ドロップし易いと思うので、地道に合成してレアリティを上げられている。

とは言え英雄6を突破するには、英雄と装備をもう少し強化してから挑まないと厳しいだろう。

いずれにせよ、この停滞期はノンビリ楽しめそうだ。

闘技場のスコア

ところで闘技場のスコアがどうやったら更新できるのかがわからない。同じ難易度をクリアしてもスコアが安定しない。
敵配置などはランダムのようだから、もしかしたら周回して"当たり"の配置を引かなくてはならないのかも知れない。
今までは難易度を上げることでスコア更新していたのだが、今回はそれが難しそうだ。

スーパーウェポンの強化については手薄だったので、ちょっと頑張って周回してみようと思う。

ガチャについて補足

前回の記事でガチャについて少し触れた。

しかしひとつ見落としていたようで、正確に理解をできていなかったことに気付いた。

画像4

非常に小さな文字ではあるが、「10連は紫色以上の英雄を抽選して、1回無料で差し上げます。」とある。

10連すれば少なくとも紫以上の英雄が出るようだ。課金英雄が含まれるのかどうかは明言されていないが、今のところ紫の英雄は「ランボー」だけである。
もし課金英雄が含まれないのならば、必ず橙の英雄が排出されることになる。更にその場合は「セヴァン」が含まれないことになる。

ジェム英雄が出ればお買い得だし、欠片で解放される英雄が出た場合もそうそう悪くない気がする。

英雄を開放できていない場合は悪くない賭けである。
更に期間中に回すことで使用したジェムの2割が還元されるという。

ジェムの明確な使い道を見つけていないのならば、回した方が良いのかも知れない。

もちろん貯めこんで今後追加される英雄に備えるというのもアリだろう。

おわりに

周回に適したステージが見付からない。

チャプター4が以前の構成に戻れば最適なのだが、それはそれで味気ないかも知れない。

今でも4のコレクションは直接的な火力アップなので、安定さえすれば周回するのも悪くはない。

まだまだ遊べそうなのが嬉しい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?