見出し画像

スマホゲーム[天才銃士]│コレクションの方針

東京へは戻ったものの、あまりプレイできていない天才銃士

前回のアプデから少し時間が経ち、フォーラムも再び静かになってしまった。少し寂しい気持ちはあるものの、大量に投入される新要素に追い立てられるようなゲームよりはプレイし易くてよろしい。

コレクションの方針

これまでも何度か重要な要素であると書いてきたコレクション

チャプター7の最終段階である「散弾」効果を開放したくて繰り返しプレイしているのだが、現時点では以下のような進捗になっている。

画像1

「散弾」の価値は新ダンジョンで更に高まったと思う

最終段階解放まで、残すところ太刀19本である。太刀は新しく追加されたダンジョン「多くの機関」でドロップし易いので、これを欠かさず周回していればそう遠くない未来に集まるだろう。

というわけで、箱集めについては別なチャプターを選択することにした。

画像2

高速周回が可能なことでスタミナ消費を助けてくれる心強い味方、チャプター8である(別にスタミナを消費"しなくてはいけない"わけではないのだが…)。
こちらは5段階目と6段階目が同様の効果なので、5段階目まで集められれば充分に強いガスマスクは「多くの機関」で集まるので、こちらでドロップしない他パーツの為には箱を集める必要がある。

チャプター8の弱点としては、1日5回(多分)プレイ可能な「宝箱マップ」が出現しない点が挙げられる。

これだけは毎日キッチリ回収したいので、別なチャプターもプレイする必要がある。楽しさ重視のチャプター10か、簡単さ重視の4もしくは7になるだろうか。それ以外は当面の間、8を周回し続けることにする。

おわりに

今日も掃除と洗濯に追われる一日であった。
どれだけ掃除して換気しても部屋の中は埃臭い気がする。これが3ヵ月放置の威力だろうか。冷蔵庫の中も腐ったスープと牛乳と卵が強烈な置き土産を残してくれいるので、消臭アイテムを購入してきた。

下駄箱やシンクの下、トイレなども軒並み消臭アイテムが枯渇している状態なので、これらの補充も済ませた。

ベッドは全て剥がして洗濯し、掛布団も出してきた。明日天気が良さそうなら干して出掛けよう。

その上、妹の子供を預かったり妹の家に夕食を食べに行ったりでヘトヘトになり、ゲームをする余裕がなかった。

明日は久々の出勤なので、これに備えて今日も早く寝よう。ゆっくり腰を据えてゲームをする日が待ち遠しい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?