見出し画像

スマホゲーム[天才銃士]│パッチノートが公開されていた!

隙間時間で何とかプレイしている天才銃士

最近Facebookをチェックしていなかったので見落としていたが、パッチノートが公開されていた。昨日の記事が少し恥ずかしい。

公開されたのは3日前くらいなので今更な話題にはなってしまったが、内容を順に見ていこう。

- New Hero Mode Chapter 7: Midnight Farm

英雄モードのチャプター7が追加される。

画像1

普通モードの10より先に、英雄7が追加されるようだ。これまでの英雄モードと比べて難易度の変化があるかどうか、またドロップの内容や獲得できる宝箱についても注目したい。

多分何も変化が無く、これまでの英雄モード同様1度クリアしたら用済みになりそうな気がしている。良い意味で期待が裏切られることを望む。

-Add 2 new dungeons: Time disorder、Many traps

※原文ママなのだが、何故か英文に読点が混ざっている。

新しいダンジョンが2種類追加される。

画像2

いずれも1日2回ずつスタミナ10でプレイ可能なようである。現状の最大スタミナが20なので、その半分を消費するということは、そこそこボリューミーな内容のダンジョンなのではないかと思われる。
これと併せて既存のダンジョン2つで合計50のスタミナをダンジョンで消費できるようになることになる。スタミナを持て余し気味のプレイヤーが多いだろうから、内容次第では非常に有難い追加項目なのではないだろうか。

1つずつ詳細を見てみよう。

「Time Disorder」
タレントを通常よりも10個多くピックし、ランダムなマップへ突入するダンジョン。

タレントというのはパークのことだろう。レベルアップ時のピックも可能なのであればヒーローはかなり強化されることになるので、それだけ敵も強力なのだろう。どれだけのものであるか楽しみである。

リワードがどれだけ獲得できるのかは不明だが、金貨はともかくヒーローの欠片は纏まった数貰えないなら大して嬉しくは無いかも知れない。

「Many Traps」:
君は、数々のトラップを切り抜け、最奥に眠る財宝を手にすることができるか?(永井一郎)

まずトラップが多いという時点で非常にストレスが溜まりそうである。敵の強さ次第ではあるが、私は見ただけで少し「ウッ…」となってしまった。

リワードは金貨と装備の強化素材ということで、美味しくはなさそうだ。道中のドロップや特殊なリワードに期待したい。

9/28追記:
私の見間違いで、リワードは強化素材ではなくてコレクションのパーツ
充分周回に値する内容である。

-Talent selection has increased and talents can be purchased

ステージ開始時のフリーパークに、ジェムで購入可能な選択肢が追加されるようだ。

画像3

ハズレパークの少ないこのゲームに於いて、最初のパークをジェムで書き換える必要性はあまり感じられないが、今後追加される難関マップ次第では必要になるのかも知れない。

ジェム4と8が高いと感じるか安いと感じるかは人によるだろうが、私は非常に高く感じる。というかジェムを消費させられる時点で私は利用しないと思う。
これがもし金貨1000とかだったら少し考える。

-Capsule machine event : add the rewards button. This season will be closed on Sep 25.

カプセルマシーンイベントに、プレイ特典が追加される。

画像4

カプセルマシーンの費用対効果がイマイチだと思っているので、このプレイ回数にリワードが追加されたところでプレイする人がどれだけ存在するのか疑問ではある。

しかも内容は結構渋めだ。
ヒーローの強化を急ぎたい人にとっては朗報なのかも知れない。

-Add new social reward, join our Facebook group to get rewards

ソーシャルリワード(ゲーム内表記は「コミュニティの報酬」)が追加される。

画像5

Facebookグループに参加することで、追加のリワードが獲得できるようになるようだ。

そんなことよりまずはこの項目が正常に動作していない気がするし、それについてredditなどで突っ込まれているのに放置されていることが問題だと思う。

こういうところこそ、丁寧に対応して欲しいところだ。

まとめ

何はともあれ、久々の追加要素である。

色々とケチは付けてみたものの、あくまでも予測に基づいた感想なので、覆る可能性は大いにある。そうであって欲しいし、それを期待している。
特にダンジョンの追加については期待している。比較的短時間で終わらせることができて3周以上したくなるような内容であれば何よりだが、高望みし過ぎだろうか。
(ところで「神秘の地」は?)

この調子で普通モードのチャプターや闘技場関連、そして弱いヒーローの救済などに着手してもらえると嬉しい限りである。

ひとまずはこの追加要素を心待ちにしようではないか。

おわりに

本日は入院している妻と子供に面会をしてきた。

新型コロナウイルス感染予防ということで原則的に面会禁止、面会するとしても10分程度ということになっている。更に1日1人しか面会できない。

少々大変ではあるものの、預かってもらう側からしたら安心ではある。

画像6

妊婦も新生児も非常に脆弱な状態の人間であるわけだから、ひとつ対応を間違えると大事になってしまうだろう。

産婦人科に限らず、多くの医療従事者の方々には頭が下がる。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?