マガジンのカバー画像

ダラダラVALHEIM

20
VALHEIMについて書いたプレイ日記。
運営しているクリエイター

記事一覧

[VALHEIM]│新天地(平地)への引越し+相変わらず不調なPC

大型アップデートも間近に迫っているような雰囲気の「VALHEIM」。 PCの調子が悪いせいで思う…

Oheavenus
3年前
1

[VALHEIM]│山ガール「モデル」を墜とせ!

※この記事にはネタバレが含まれますが、初見での楽しみを失わないよう最大限の注意を払ってい…

Oheavenus
3年前
3

[VALHEIM]│急がないけど回る

今日もノンビリと進める「VALHEIM」。 山へと侵攻を開始したことで、作れる装備や家具が一気…

Oheavenus
3年前
2
+9

[VALHEIM]│山の洗礼

Oheavenus
3年前
1

[VALHEIM]│いざ往かん 極寒の雪山へ

長きに渡る沼の呪縛から解き放たれた「VALHEIM」。 そう言えば沼のボスである「大骨」を倒す…

Oheavenus
3年前
2

[VALHEIM]│穿て!大骨

沼のボス攻略に向けて着々と準備を進めていた「VALHEIM」。 漸く居場所を掴んだ「大骨」の居…

Oheavenus
3年前
2

[VALHEIM]│いざ大骨が待つ大陸へ

想像以上に大きな沼の「VALHEIM」。 諦めの沼現在探索している「沼」エリアの霊廟は、どれだけ隅々まで探してもボスへの地図が見付からなかった。このエリアは諦めて別な沼を探せということなのだろう。この沼には長大な橋を建造したり、沼のど真ん中に苦労して拠点を構えたりと万全の体制で臨んだものの、徒労に終わってしまった。 しかし得るものは多かった。長い橋を手早く建造するノウハウや、人参の栽培とイノシシの飼育、そしてトロルとの戦いを通じてアクション要素の練習ができ、新しい槍も段々

[VALHEIM]│沼のボスを探せ

ゲームそのものが沼の「VALHEIM」。 ボスはいずこへ…比喩的な意味でも、そうでない意味でも…

Oheavenus
3年前
4

[VALHEIM]│平地に座する豆腐ハウス+安定を取り戻したWindows

PCが不調だったために攻略が進んでいなかった「VALHEIM」。 少しずつ引越し先の拠点を作り続…

Oheavenus
3年前
5

[VALHEIM]│青い巨人への復讐

できることが増えるに連れ睡眠時間が減る「VALHEIM」。 前回のラストで青き巨人の不意討ちに…

Oheavenus
3年前
5

[VALHEIM]│文明開化の音

記事は久々でも毎日欠かさずプレイしている「VALHEIM」。 今年はもうコレを超えるゲームが出…

Oheavenus
3年前
2
+9

[VALHEIM]│突入せよ!沼の霊廟

Oheavenus
3年前
5

[VALHEIM]│カートの真価を問う

一人暮らしをしていれば寝食を忘れていプレイしているであろうゲーム、「VALHEIM」。 たのし…

Oheavenus
3年前
3

[VALHEIM]│沼へと進軍せよ

家を建てるため、素材採取に奔走し続ける「VALHEIM」。 遠征の始まり家の周辺にある資源が枯渇し始めると、必然的に遠出をしなくてはならなくなる。無闇な遠出は好きじゃないし、目的も無く闇雲に走り回るのは精神的にキツいものがあるのだが、そういえば「霊廟の鍵」の使い道についても見当が付いていない。ここは少し頑張って遠征をしようと決意し、未探索エリアを走り回る旅へ出た。 道中、岩に埋まる謎のチェストを発見したが、これは「霊廟」ではなくて単なるチェストであった。何だこれは。 更