見出し画像

新庄・最上弁講座 (3)

あまや→ 冬季に母屋の入り口に設ける仮の出しかけ

鮎の子隠れ→ 鮎は春期淵の底深く隠れる

あれぇすぐねぇ→ 憎らしい(愛らしくない)

あんじぇぎだ者→ あんな奴(悪口を言う時に使う)

いきてぇ→ 暑くて息苦しい

いさ(いさだ)→ お前(お前たち)

いなずき→ 粗末な筵(むしろ)・稲藁

今すがた→ たったいま

うがえ→ 多い

うさうさて、うさかさ→ 落ち着きのない

うぬ(うぬだ)→悪口して言う「お前」(お前たち)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?