見出し画像

桜木町で出会った「タンメンがウリ」と言うだけあるなこんちくしょう!な名町中華(大来/野毛/町中華)

お仕事で桜木町駅~日の出町駅界隈を彷徨っていたとき、ふと気付いた事があった。

画像3

両駅を結ぶこのメインの通り。桜木町駅を背にすると、左手に野毛の商店街の入り口があるこの通りは、何故かラーメン屋が多く、どこもそれなりに賑わっている様子。

前回のドロドロつけ汁にIHヒーターのつけ麺が出て来る店もこの通り沿いだし

2年ほど前に紹介した家系の名店も、この通りをひたすら日の出町駅方向へ進んだところにある。

横浜と中華街の中間にある街だから、色々と "漏れている" のかななどと勝手に納得しているのだが、どうやらこの通りには [本命] とも呼ぶべき町中華があるそうな。

画像1

それがこの大来さん。

この店、人によってはサンマーメン(餡掛けの八宝菜が乗ったようなラーメン)が看板だという声があるかと思えば、普通の醤油ラーメンが最高だというひともおり、さらにはタンメンこそ至高という声も。

ちなみに、この店はマツコの知らない世界のタンメン回で紹介された店だそうで、それもあってタンメン推しが今のところは優勢のようだ。

画像2

この日もクソ暑かったが、なぜか野菜たっぷりタンメンに心惹かれてしまい、色々と覚悟を決めて着席。勢いよく「タンメンちょうだい!」とさも馴染みかのように注文。

すると何と言う事でしょう、予習ではサンマーメンか醤油ラーメン(もしくはワンタンメン)辺りが良いとされていたのに、私の周囲の常連と思われるオッサン達はチャーハンを食べているではありませんか……。

え、マジ?
チャーハンうめえの?
聞いてないけどそんなの!?

ここから先は

1,085字 / 4画像
[料金] 500円(月) [更新頻度] 2018年11月の開設以来、毎月約20本の記事を掲載しています マガジン購入者限定のネット配信番組なども思案中ですので、ぜひ応援よろしくお願いいたします。

月刊汁マガジン

¥500 / 月 初月無料

元芸能記者、元AV監督などなど流浪の人生を送るフリーライター荒井禎雄が、時事ネタ・地域批評・グルメなど様々なジャンルの記事を書いています。…

皆様からの金銭サポートがあると、子育てに追われる哀れなオッサンの生活がいくらか楽になると思わせておいて、息子の玩具やお菓子や遊園地代で殆ど溶けます。