見出し画像

「おびょーき事案ふたたび」残暑の中、早朝立ち食いそばツアー(秋葉原・東日本橋/立ち食いそば)

つい先月、早朝にどうしても立ち食いそばが食べたくなって、よせばいいのに秋葉原~浅草橋界隈の店をハシゴしたという記事をアップした。

あの時、「しばらく立ち食いそばはいいや」と反省したはずなのに、またも朝5時だ6時だなんて時間に病気が……。


画像1

気付いたらチャリを飛ばして東神田のそば千にいた。

ここは実はすでにnoteでも紹介済なのだが、”アミ” の天ぷらを出している意外と珍しいお店である。


画像2

これがそのアミ天そば。普通のかき揚げに比べて、香ばしさやジワっと感じる旨味が特徴。ちなみにこれ、海老だと思ってたら海老でも蟹でもない、言うなればプランクトンなんだとか。

プランクトンってこんなにうめえのか!

画像7

そしてこちらは別の日に食べたイカ天そば。他にもアジ天そばだのゲソ天そばだの色々とあるのだが、どれもこれもいわゆる ”暗黒つゆ” との相性がいい。

「醤油!みりん!以上!」的な男らしい暗黒つゆは、見た目ほどしょっぱくはなく、甘味もそこまで強くなく、むしろスッキリとした味わい。

画像3

そこにこの粗い唐辛子を振りかけていただくと、一味違う刺激的なおそばが楽しめるという寸法だ。

そば自体は太目で「コシ?なにそれ?」という食感なので好みが分かれると思うが、私はこの柔らかくて優しい食感もアリだと思う。少なくとも、このおつゆにはとても合っている。

[店名] そば千
[住所] 東京都千代田区東神田1-17-4
[TEL] 不明
[営業時間] 3:00~19:00
[定休日] 土日祝

ここから先は

918字 / 3画像
[料金] 500円(月) [更新頻度] 2018年11月の開設以来、毎月約20本の記事を掲載しています マガジン購入者限定のネット配信番組なども思案中ですので、ぜひ応援よろしくお願いいたします。

月刊汁マガジン

¥500 / 月 初月無料

元芸能記者、元AV監督などなど流浪の人生を送るフリーライター荒井禎雄が、時事ネタ・地域批評・グルメなど様々なジャンルの記事を書いています。…

皆様からの金銭サポートがあると、子育てに追われる哀れなオッサンの生活がいくらか楽になると思わせておいて、息子の玩具やお菓子や遊園地代で殆ど溶けます。