「4/24」マスコミは東京都の感染者数発表に疑問を感じないのだろうか?

東京の感染者24人だそうで

今回はいつもよりも手短に、感情の赴くままに書き散らしたい。

昨日たまたま夜のニュースを見ていたところ、東京の新型コロナ感染者数の話題になった。なんでも新たに24人の感染が確認され、1人が死亡したのだとか。

その内訳は以下の通り。

・感染経路不明 13人
・感染者との濃厚接触者 11人
[11人の内訳]
夜の街のひと 4人
集団感染した病院の患者 4人
不明 3人

新たに感染が分かった24人の内、13人は感染経路が分からず、残りの11人は感染者との濃厚接触者で、4人はホストクラブなどいわゆる夜の街の住人。別の4人は集団感染が発覚した病院の患者。後の3人は報じられていない。

”夜の街” を悪者にしようとすんな、てか真犯人をでっち上げるな

上のNHKのニュースなどは比較的冷静な報じ方に思うのだが、私が見ていた民放局の夜のニュース番組は、かなり酷い内容だった。

変なバイアスをかけずに数字だけ淡々と伝えてくれればいいのに、「どうしても感染者が減らない業種があります」といった前置きをした上で、「夜の街からまた4人も感染者が出た」と言い出したのだ。

いやいやバカかお前。

新たな感染者数は24人である。その内、感染経路不明が13人もいて、夜の街での感染者はたった4人しかいない。
たかだか6分の1でしかないのに、これを真犯人扱いしてしまう事の危険性が分からないのだろうか。

志村けんが夜の街で感染して亡くなったというショックもあり、この国では早い段階からキャバクラやホストクラブなどが真犯人扱いされて来た。

それだけならばまだしも、都知事の言動などを時系列立てて並べてみれば分かると思うが、”夜の街” に分類される業種への風当たりが強くなるようになるように誘導していた形跡すら見られる。

さらにさらに、休業補償・持続化給付金などについても、”夜の街” への対応は血の通ったものとは思えぬ酷さで、具体例を挙げるとAV女優には給付金が出るのに、ストリッパーや風俗嬢などは対象外という訳の分からない状況になってしまった。

こうした ”事実” を元に考えてみると、都はどう考えても 「夜の街を悪の元凶に仕立て上げようとしている」「どさくさに潰そうとしている」 としか思えないのである。

そろそろ夜の街の人々は本気で怒った方がいいのではないだろうか。このままでは東京都に殺され兼ねないぞ。

ここから先は

1,543字

¥ 200

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

皆様からの金銭サポートがあると、子育てに追われる哀れなオッサンの生活がいくらか楽になると思わせておいて、息子の玩具やお菓子や遊園地代で殆ど溶けます。