見出し画像

身体もメンタルもズタボロな時こそジャンクフードで喝を入れるのだ!(漢ラーメン室/錦糸町/ラーメン)

【定期購読マガジンについて】
[内容] 元芸能記者、元AV監督などなど流浪の人生を送るライター荒井禎雄が、主に実体験を元に様々なジャンルの記事を書いています。
[特に高評価された時事ネタ]  表現規制問題 ・フェミニズム問題・セックスワーカー問題・ネットウヨク問題など
[フィールドワーク] 地域批評・商店街批評・グルメ
※主に東京23区の下町や商店街を中心に、その街の住みやすさや特色などについて解説します。
[料金]  月額500円(継続購入になりますので、購読を中止する場合はお手数ですが解除手続きをお願いいたします)
[更新頻度] 2018年11月の開設以来、毎月約20本の記事を掲載しています。 マガジン購入者限定のネット配信番組やイベントなども思案中ですので、ぜひ応援&ご購入よろしくお願いいたします。
[ご購入はこちらから]
https://note.com/oharan/m/me7f4e089bacd

先月からコロナを皮切りに病気・体調不良が連続し、身体が弱り切っていたところにメンタルに打撃を受ける出来事が立て続けに起こるという人生修羅モードに突入していたアタイ。

そんな身も心もズタボロな時は、あえて超絶ジャンクフードをかっ込んで喝を入れようと、チャリンコを飛ばして錦糸町までお出かけしてみた。

この日はどうしても家系ラーメンが食べたかったので、錦糸町南口の大きな商業ビルの1Fにあるこちらをチョイス。

ちなみに3年前の記事にも書いたが錦糸町は未だに家系ラーメンの激戦区。何故かレベルの高い家系が集まっており、しのぎを削っている。今回の室もそのひとつだ。

よっしゃ、今日は覚悟を決めて 【固め濃いめ多め】 コールで悪いもんを食うぞ!


以前より値上がりしてラーメン1杯800円を超えてしまったが、ライスは相変わらず無料。青ガッパも無料。

Googleマップの評判なんかを見ると、この値上げにブーたれてる声が多いのだが、値上げを我慢して経営が傾いてクオリティが下がるとか潰れるなんて事になるより、1~200円増ししてでもお店が残ってくれる方がありがたいと思う。

ここから先は

912字 / 5画像
[料金] 500円(月) [更新頻度] 2018年11月の開設以来、毎月約20本の記事を掲載しています マガジン購入者限定のネット配信番組なども思案中ですので、ぜひ応援よろしくお願いいたします。

月刊汁マガジン

¥500 / 月 初月無料

元芸能記者、元AV監督などなど流浪の人生を送るフリーライター荒井禎雄が、時事ネタ・地域批評・グルメなど様々なジャンルの記事を書いています。…

皆様からの金銭サポートがあると、子育てに追われる哀れなオッサンの生活がいくらか楽になると思わせておいて、息子の玩具やお菓子や遊園地代で殆ど溶けます。