見出し画像

これから始まる「就活」について

こんにちは。

時間の流れが早すぎて、最近将来への危機感を感じはじめている大原です。

ついこの間に大学に入学したばかりの気がします。もう4回生になったのかと時間の経つのが本当に早いと感じます。

(こうして年を重ねておっさんになるのか。笑)

現在、ほとんどの4回生の人は「就活」という逃げられない壁に直面していると思います。今年は特にコロナウイルスの影響により大変だという話をよく聞きます。


今回はこの「就活」について自粛期間で僕が考えたことを書いていきたいと思います。(「大学で得た経験」についてはまた今度書きます!)


僕は医療従事者になり(予定)、おそらく病院に就職することになります。そのため、普通の企業とは異なり、就活は少し遅く、これから始まっていく段階です。

僕はまず始めにどういったことを優先して、就職先を決定しようかと考えました。

お金、分野、距離、休暇日数、福利厚生、職場環境・雰囲気など様々な項目があります。

給料が良いから、ここで働いて、プライベートを充実させる!

通勤が楽だから、ここに就職しよう!

好きな分野、興味のある分野だからここで頑張ろう!

といった感じで色々な理由を総合的に判断していくかと思います。それで良いと思います。

もちろんそれは人それぞれで項目の優先順位は異なるし、異なって当たり前だと思います。

こういったことを考えていると、僕は1つ、大切にしたいと思う要素が見つかりました。それは


「仕事に対してのやりがい」


です。僕が大切にしたい、しようと考えた理由には2つあります。

1つ目は、自分の性格からです。

人は自分の興味のある分野とない分野を選べって言われれば、もちろん興味のある分野を選ぶと思います。

それと一緒で、僕は興味のない分野を、例え給料が良くても、これから数年、数十年と仕事として続けていて「やりがい」を感じれるのかと?

答えはNOです。飽きると思うし、気持ち的にもしんどくなるのが目に見えています。

それに対して、興味のある分野ではどうでしょうか?

興味のある分野では「もっと知りたい!もっと頑張ろう!」といった好奇心や向上心が生まれると思います。この気持ちを利用して知識を身につける。これをアウトプットし、結果が残る。この瞬間に仕事に対して「やりがい」を感じると思います。さらに、残した結果が、ある個人や社会に貢献するとなると、自分の社会的な存在価値を保証します。

「やりがい」を感じれたら、更に向上心や積極的に取り組むようになり、良いサイクルが生まれ、人間的成長が図れるのではないかと考えます。

(個人的意見ですが、向上心のある人の方がカッコいいし、尊敬できますよね。そういう人間でありたいです。)


2つ目は、人生においての仕事に対する時間からです。

就職すると、基本的に週5日、1日約8時間ほど働きます。すなわち1週間の約3分の1が仕事を行っている時間となります。それが1年、数年、数十年と続いていくと、多くの時間を仕事を行う時間になっていきます。

この多くの時間を、やりがいのある仕事とやりがいのない仕事を続けていくのとでは、人生の質、生活の質が大きく異なるのではないか。

人生の充実感が全く異なってくると思います。

プライベートだけの充実か、仕事&プライベートの充実と書くと更にわかりやすいかもしれません。もちろん後者の方が人生の充実感は大きいと思います。



この2つの理由から「やりがい」といったことが僕が大切にしたいと考えた理由です。(もちろん就活を行う上で、自分が「やりがい」を感じれる職場であるかは、分かることの方が難しいと思います。)

これはあくまで一個人の意見でしかないです。 本当に人それぞれ意見が異なると思いますが、参考になればと思います。

最後に

就職先を選ぶというのは分かりやすいターニングポイントだと思います。後悔のないように慎重に決定しようと思います。

そのためには、まずは情報収集ですね!

「大原、動きます。動き出します。」

(ここまで読んでいただいた方、ありがとうございました🙇‍♂️)

そろそろ「サッカー」のことなんか書こうかなぁ。笑


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?