見出し画像

国旗がマグロの国はどこでしょう。

お風呂場に水で壁にはりつく世界地図なる

知育グッズを貼り付けてあります。

水で貼りつき、お湯で隠された文字が浮かぶ。

こういう子どもが喜ぶシンプルな文明の進化の仕方は万々歳ですわ。

何かを覚えてほしいというか、

高知が観光立県してるとはいえ、

私たちの暮らし自体は非常に狭い地域で

保守的なので、

自分を囲む世界の大きな概念みたいなものを感じられればいいなと

思って、買ってみたわけです。

主要な国の国旗や、各国の民族衣装を着たキャラクターのあいさつなどが地図の端々に描かれていて、

幼児の子どもなどはその中で

お気に入りのデザインの国旗や民族衣装キャラを見つけていくわけです。

「お母さん、国旗がマグロの国はどこでしょう!」

とクイズが出題されました。

マグロ?

サカナのマークがついた国旗なんてあったっけ?

「わかんない。どこ?おさかなついてるの?」

「えっとね、インドネシアだよ。ほら」

画像1

マグロはマグロでも、

寿司ネタでした。

赤がネタのマグロ赤身で、白が銀シャリでした。

ちなみにこの子の大好物です。

「これはマグロに月と星がついてる。」

画像2

はい、シンガポールは

大トロでしょうか。赤身に月と星の霜降りです。

発想がマグロの握りが基本。

斬新すぎて衝撃でした。


そういえばこの子は我が家のキッチンマットの赤と白のストライプを見て、

「マグロのお寿司がいっぱいある」と

私のスマホで嬉々として写真を撮っていました。

たまにこの子は、

前世は食べ物に恵まれなかったので、今世はうまいものを好きなだけ食べるために生まれてきたのではと思うような発言をします。



さて、みなさん、覚えましたか?

インドネシアの国旗は、マグロの握りで、

シンガポールの国旗は、マグロの握りに月と星です。

私は覚えました。

いつ使う知識かは、不明ですが。

もしかしたら、いつか役に立つかもしれません。






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?