見出し画像

ピアノ初級楽譜で「夢灯篭」を弾く

41歳、

ブランク30年を経て

趣味でピアノ初級者として

元々は子どものお稽古の為に買った

電子ピアノを弾いています。

正確に言うと学生の時実習や現場の仕事で

簡単な伴奏のピアノの練習や弾くことはしましたが

義務として課題曲を弾くのと

純粋な楽しみとしてピアノを弾くのは全然違います。

ある意味、自分が弾きたいと思ってはっきり自覚して弾いてるのは、今が初めてかもしれません。

始めた子どもの頃はなんでも姉の真似をしたかったのと、

お稽古を辞める頃は

自分がピアノが好きかそうでもないかもはっきりわからない状態でしたし。

周りには上手な同級生が沢山いて、他のピアノ教室の練習内容も知らないまま比べてしまって

自分の位置が測れなくなっていたのかもしれません。


私は音楽が好きです。

聴くのも好きですが多分同じくらいか

それ以上に

自由に歌ったり奏でたりするほうが好きなのかもしれません。

今は、

それを掴みつつあります。

人を驚かせたり、感動させるなんて、

そのお役目のどなたかにお任せして、

私はピアノ初級者として堂々と

私の楽しみを追っていくだけ。

RADWIMPSの「夢灯篭」が好きで、

ピアノ初級の楽譜をネットでダウンロードして

練習してます。

ゆっくりだけど8割出来ました。

原曲は映画「君の名は」のオープニングテーマに使われているアップテンポの歌ですが

ゆっくり弾いても綺麗な響きのするいい曲だなと発見しました。

弾いてみたいなと思ってJ POPの楽譜を買ったことは数回ありますがどれも挫折したので

今回は初めて暗譜まで行けそうな手ごたえです。

指番号なしだとこんなに音を追うのが大変なのも知りました。

↓こちらの楽譜サービスで購入しました。

「君の名は」のサントラは「前前前世」が有名ですが、

私は夢灯篭が一番すき。

弾いて歌えるようになるのが目標。

(これは英語バージョン)




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?