見出し画像

ニキビ治療奮闘記 #3

今日はディフェリンゲルを使用しての経過がどんなもんかを書こうと思います。
まず前提として私の症状は小さい白ニキビ(めんぽう)が鮫肌のようにブワーッとできた感じです。大きいのは2.3個程度。
ディフェリンゲルの使い方についてはこちらの記事に書いています↓

1日目

鮫肌のようなちょーー細かいめんぽうについてはこの時点で全滅!
少し大きめの盛り上がった白ニキビは少し小さくなりました。
副作用はまだなし。

2日目

またすこし白ニキビが小さくなった気がした。
副作用はまだ無事。すこーし皮むけがある程度。
結構肌がきれいになった。

3日目

白ニキビのあたりの皮膚が盛り上がって皮むけが強くなる。赤みは化粧で隠せる程度。
化粧水などが沁みるようになってくる。
口元の肌がボコボコしていて恥ずかしかった。

4日目

化粧水がすごく沁みる!痛い!
3日目と同じくまだまだ見た目が酷い。
このあたりがいちばん酷かった。

5日目

急激に肌がきれいになってくる。
とはいえまだ少しブツブツは残る。
副作用の皮むけや痛みなどはかなり引いた。

6日目〜7日目

あまり変わらない。
と思ったらまたちょっと酷くなってた。
副作用もないしなんだかいつもの使い方ではディフェリンゲルが効かなくなってきた感じがする。

8日目

ネットにニキビが増えたら塗る量を増やすとよいと書いてあったのでしっかり厚めにディフェリンゲルを塗った。
これを1日に2回やるとボコついてた肌が一気に平らになる。少し化粧水は沁みる。

9日目

だいぶブツブツは落ち着いたけど肌が乾燥して皮むけがある。
もう少しがんばったらきれいな肌になれそう。


現状こんな感じです。
なんだか 良くなる→悪化→良くなる→悪化
というのを繰り返して前より少しずつより良くなっている感じがします。
途中「これニキビじゃなくて皮膚炎の湿疹じゃないの?」と思ったりしましたが、改善していっているので諦めないのが良さそうです。
また進捗あれば書きます!

では!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?