見出し画像

なぜか咳込みと涙…

私はステップファミリーを形成し、
旦那と義娘2人と4人暮らし🌈


今日、夜に突然、
旦那から相談なんだけど…と。


ご飯も食べて
今からリラックスタイム、
というところで、、、
義父さんから旦那に連絡があり、
今、近くに来ているから、
少し会えないか?
とのこと。


義父さんは関西在住。
私達は関東在住。
だから、
なかなか会えない事情は
重々わかってる。

にしても、
え!?今から!?という驚きが
隠せない私。。。


そして、もちろん、
義父さんも
私の適応障害のことを知っていて、
私の体調を気にされつつ、
無理はしなくていいが、
当分、出張で来れなくなるから、
孫に会いたいと、
旦那に連絡が入った様子。

最寄駅にお迎えに行く必要があるけど、
旦那は晩酌後。。。
旦那は、飲酒運転になるけど、
俺が行ってくる、というが
さすがに、じゃあお願い!
とは、、、言えませんがな。。。


いいよ、私、運転するよ、
と言ってしまう。
(断れない自分にため息😮‍💨)

ちなみに、
義父さんに対して
嫌な気持ちは少ないのだけど、
いかんせん、義母さん側。


私達の肩を持ってくれてたものの、
私達は関東。
義父さんは義母さんと一つ屋根の下。
途中から、
訳ありな雰囲気で、
詰められた模様。
私の義母さんに対する気持ちや、
義母さんの娘達に対する言動、
長女が会いたくないと泣いたことなど、
相談したことがあるから、
ご存知だけど、
義父さんを難しい立場にしてしまった。


そして、挙げ句、
義母さんが我が家の近くに来るという
話が上がって、
私はガシャガシャと崩れるように
壊れるように涙が止まらなくなり、
義父さんに対しても
当分はそっとしてほしいとお話をして、
距離をとっていた。

結局、義父さんだけ孫と会うと、
義母さんとの間柄が気まずいとのこと。
(それはそうだ…)


義父さんには申し訳ないけど、
旦那には私を優先してほしい、
長女の気持ちを考えたあげてほしい、
と伝えて、
距離をとってもらった。
連絡は全て旦那へ
してもらうことにした。


お誕生日や母の日なども
私が手配してたけど、
旦那に全て移管。


そんな背景があって、
距離を取れるということで、
安心するまでに時間もかかったし、
やっと安心していたところ。。。


私からすると、
当分会えなくなるから、
とはいえ、
しんどい状況を分かってて、
孫に会いたい気持ちを
抑えてもらえないものか。


と、、、
駅に向かう車中、
駅に近づくにつれて
咳が出始め、激しく咳き込み始めた。
何なら、涙が出てきた。


旦那は以前とは違い、
もうここで降りようか、
と、私のしんどい様子を見て
察してくれたようで
娘達と駅の近くで降りて
駅まで歩いて向かってくれた。


私は、近くで駐車して待機。
(本当は、急に今からは無理だよ、
って旦那に断って欲しかったんだけど。。。)


で、涙が止まらないなう、
なのです。


明らかに心因性の咳がゴホゴホ、
なのです。


そして、咳込みすぎて頭痛なう、
なのです。


情けないですけど、、、。


まだ、嫌な思いが
あんなこともあったね、
という過去にはなってない。


ゆっくり癒していってる途中。。。
なんだよなぁ。。。


そっとしておいてほしかったな。。。


そんな思いでいっぱいになった日でした。


いいかげん、乗り越えなきゃなんだけど。
情けないなぁ。。。

まだ無理だ、
それが分かっただけでも良かった、
のかな。


もし、
ここまで読んでくださった方がいたら、
感謝☘️


同じような思いをしてる人が
1人でも少なくなりますように。



よろしければサポートお願いします🌈