マガジンのカバー画像

人事評価制度

25
運営しているクリエイター

#チームビルディング

360度評価の導入に失敗する原因とは?正しい運用のポイントを解説

人事評価にはさまざまな評価方法があります。その一つとして注目を集めているのが「360度評価…

モチベーションとエンゲージメントの違いと関係性について

働き方の多様性に伴い、従業員に対するマネジメント方法も変化しつつあります。 特にテレワー…

組織におけるリーダーシップとマネジメントの違いとは

組織を成長させるためには、その組織内のメンバーを巻き込み引っ張っていける人材が重要となり…

【スモールゴール】目標設定時に重要なSMARTの法則とは

各メンバーのマネジメントにおいて、どのような目標設定が適切なのか、どういった項目で目標を…

事務職・公務員向け 人事評価の項目を正しく設計する方法

人事評価を設計し導入するにあたって、特に事務職や公務員などの職種の評価に困った経験のある…

【脱・年功序列】勤続年数や年齢への依存は、チームビルディングを阻害する。

「企業に長期間在籍していれば、それだけでベースの給与額がアップする。」 うちは年功序列で…

ボーナス査定は不満のもと…?人事評価と連動した賞与査定のすすめ

年末が近づくにつれ、話題になるのが「ボーナス(賞与)」の話。 あなたの企業では、ボーナス査定をどのようにして行っていますか? 給与の〇〇ヶ月分の賞与支給といった、定額支給を約束している企業もあれば、業績や成果に応じて賞与額に変動がある企業もあります。 一見、〇〇ヶ月もらえるといったボーナスの定額化は、従業員にとって安定をもたらし、モチベーションの向上に繋がるように思われがちです。 しかし、実際はこのボーナス定額化が、従業員の不満を生み出してしまう恐れもあるということをご存

スモールゴールを設定するメリットと、重要性について考える

こんにちは、OGSコンサルタントの深石です。 先日、会社のメンバーと伊吹山へ登山に行ってき…

人事評価制度とは?評価制度を取り入れる目的と、設計のポイントを紹介。

今回は、「人事評価制度」の設計について、そのポイントを紹介していきます。 現在、OGSで実…