【ストⅤ】Vゲージを制する者はストⅤを制する
■Vゲージを意識した駆け引きをしよう
みなさんは、Vゲージの量によって
立ち回りを変えていますでしょうか?
発動中に立ち回りを変えるくらいで
細かい部分は気にしてない…。
そういう方もいるのではと思います。
俺もついつい大雑把にプレイしてしまい
Vゲージを無駄にする事が多かったです。
しかし、ここの駆け引きが分かると
ストⅤの根幹のゲーム性が
理解出来るようになると思います。
今回は、Vゲージの運用方法と
対策についての話をしたいと思います。
■体力100%に対してVゲージ4.5本分
これは全キャラの共通ルール
4.5本分以上のVゲージを活用したい場合は
・Vスキルを使ってVゲージを増加させる
・クラカンのVゲージ増加を狙う
・体力0ドットで中攻撃以上をガードする
・白ダメージを回復させておく
これらのいずれかを行う必要があります。
しかし、Vゲージを溜める手段は
全体的に難しいので、基本的には体力の
4.5本分を運用していく事になると思います。
Vゲージ2本のVトリガー(以下、2本VT)は
頑張れば2回発動も狙える。
■Vトリガーの種類
あくまで個人的な考えですが
Vトリガーの種類は大きく分けて
3種類あると思っています。
名前をつけるとしたら
・放出型2本VT
・強化型2本VT
・3本VT
こんな感じかなと思います。
『放出型2本VT』は発動した瞬間に
Vゲージが無くなったり、能動的に
Vゲージを吐きやすい2本VTの事です。
『強化型2本VT』は、能動的に
Vゲージを吐けないor吐きづらい2本VTの事です
3本VTは2本VTほど運用方針が変わらないので
ひとまずは全部同じくくりでOKかなと思います
■『放出型2本VT』の立ち回り
放出型2本VTは、運用に関しては
一番強いトリガーだと思っています。
能動的にVゲージを吐けるので
先に発動しても体力を無駄に
しづらいのが強みかなと思います。
トリガーの発動タイミングは
相手によって調整出来ますが
基本的な運用方針はこんな形がオススメです。
・相手が2本VTの場合
└相手が先に発動するならVリバ
こっちが先に発動出来そうならさっさと発動
いけそうなら2回発動を狙う。
・相手が3本VTの場合
└溜まり次第、即発動しておく。
相手のトリガーが溜まるまでに
Vリバを1回使える状態にするのが理想
いけそうなら2回発動を狙う
キャミィのVT1やミカのVT1がこのタイプ
運用しやすい分、立ち回りも安定しやすい。
■『強化型2本VT』の立ち回り
強化型2本VTは、運用に若干気を遣う
Vトリガーかなと思います。
発動中はもちろん強くなるのですが
発動中に被弾するとVゲージが溜まらない分
Vゲージを無駄にしやすいです。
主な運用方針はこんな感じに
なるのかなと思っています。
・相手が2本VTの場合
└先に発動させてVリバを1回吐きつつ
後半溜まったら発動で倒し切る。
チャンスがあれば相手のVゲージが
たまったタイミングで発動しておき
Vゲージを無駄にさせる
・相手が3本VTの場合
└最速で発動してリードを奪いつつ
相手の発動までにVリバを1個溜める。
もしくは相手の発動中に
Vリバする為、全部Vリバに回す。
リュウのVT1や春麗のVT1がこのタイプ
扱いは難しいものの火力の期待値が高い。
■『3本VT』の立ち回り
発動に関しては一番運用が難しいです。
一度でもVリバを吐くと、発動前に
倒しきられるリスクが高くなってしまうので
出来るだけVリバは使いたくないです。
そこで、主な運用方針は
ざっくりこんな感じになると思います。
・相手が2本VTの場合
└Vリバは一切使わず発動で押し切る。
もしくは、発動を諦めて
Vリバ中心に立ち回る。
・相手が3本VTの場合
└相手が発動した後に有利状況で発動し
Vリバ出来ない相手を押し切る。
もしくは、発動を諦めて
Vリバ中心に立ち回る。
豪鬼のVT1、メナトのVT1、GのVT1など
超強力なものが多い。
その代わり、運用自体は比較的難しい。
■最後に
細かいノウハウを書くと長文になりそうなので
今回は一旦ここまでにしようと思います。
(いずれ続きも書きます。)
VシステムはストⅤの肝になる部分ですので
知っておくだけで、対戦中の意識すべき場面が
分かる様になる気がします。
・漠然とVゲージを使っていた方
・相手のトリガーゲージ量によって
立ち回りを変えていなかった方
・いつトリガーを使うべきか迷っていた方
こんな方は、トリガーの種類と
運用方針を見直す事で、もっとVゲージを
うまく使えるようになるかもしれません。
みんながストⅤを楽しんで
少しでも対戦相手が増える事を願っています。
読んで頂きありがとうございました。
またいつか、お付き合い頂けますと幸いです。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?