見出し画像

【月商1000万円TikTok運用代行】SNS”勝てる”確信得てから”時間・お金を投下”が鉄則です

こんにちは!

TikTok運用代行の
“荻原 空(そら)”
と申します。

・SNSにどれだけ時間とお金を投下すべきかわからない
・もし時間とお金を投下するならタイミングはいつがベストかわからない・・

事業に使える時間と資金は有限です。
当たり前ですが、事業には優先順位があり
費用対効果の高いもの、見合うものから着手することが鉄則になります。

しかしSNSから集客・採用に繋がると聞くけど本当なのだろうか
集客・採用に繋がるか分からないものに時間とお金を投下するのは勇気が必要ですよね。

今回この記事では
SNSに力を注ぐべきタイミング
具体的にはSNSに時間とお金を投下するタイミングについてお伝えします。

この記事を最後までお読みいただくことで
できる限り無駄なく効率よくSNSを取り入れていく方法をお分かりいただけます。

弊社はありがたいことに
現在、30社様以上の法人様とのお取引があり
月商でいうと月800万円〜1000万円を継続的に達成しております。
(2023年7月時点)

このうち月商300万円〜500万円は
TikTokなどのSNS集客によって売上を作らせていただいております。

また弊社には従業員が20名以上おり
そのうちの9割以上はSNS経由にて採用させていただきました。

このように弊社はSNSへの力の入れ具合というところを
意識しているため
今では効率的な運用で集客数・採用数を増やしていくことができております。


SNSに時間とお金を投下するタイミング


SNSに時間とお金を投下するタイミングは
SNSで勝てる確信を得てから
というのが結論になります。

SNSで結果を出すためには

・お問い合わせに繋げる“導線設計
・競合に埋もれないための”ポジショニング戦略
・御社独自の強みを伝える”アカウント設計
・そして発信の"勝ちパターンを掴む"

これらが全て噛み合うことで
SNSから集客・採用に繋げることができます。

そのため
時間とお金をかけて
大量の改善を重ね素早く仕組みを構築することも一つの手ですが

使える時間とお金がごく僅か
のような方は

これらの歯車が噛み合い
あとは量を増やせば比例して
集客・採用に繋げることができる

というタイミングになってから
本格的に力を入れると良いと思います。

弊社TikTok運用代行のライトプランが選ばれる理由


弊社にはお試し価格からSNS運用を取り入れることができる
ライトプラン
をご用意しているのですが

少ない予算でSNS運用を取り入れることができる

導線設計、ポジショニング戦略、アカウント設計、発信の勝ちパターンを掴んでから
上位プランである月20本投稿プランに切り替えたい

などのご要望から
非常に人気のプランとなっております。

その他にも

いくら実績があったとしても
いきなり月額30万円以上の契約をするのに抵抗がある

予算が少ないが、中長期の時間軸でコツコツSNSを育て、将来的に集客・採用を見込んでいきたい

こういった
経営者様・ご担当者様のご要望にフィットしています。

【”今だけ” TikTok有益ノウハウプレゼントを配布中】


以下から公式LINEへ登録で

1,000万再生を越えた分析シート

集客採用お客様実績の分析資料

を配布しております。

【”今だけ” TikTok有益ノウハウプレゼント】

>>> https://lstep.app/Tr09Dcn <<<

さらに上記公式LINE内にて
15社様限定の
無料個別相談”の申し込みで

1万フォロワー達成マニュアル

をプレゼントさせていただいております。

事業全体の設計を踏まえた上で
個別の無料相談を承っておりますので
集客、採用、経営にお困りの方は

公式LINEよりお問い合わせください。
誠心誠意、御社の課題解決に向けて関わらせていただきます。

ここまでお読みいただきありがとうございました。


運営者:
エシカル・スカイジャパン株式会社
代表取締役 荻原空(おぎはら そら)

”絆”経営を軸に、TikTok集客専門家として活動。

自身のフォロワーは4万人を超え、
運用代行した再生数は1億再生を超える。

その経験をもとに、価値ある情報と経験を世の中に伝え、
経済の循環を生み出すTikTokマーケターとして活躍。

現在は、一般の方100名以上・著者・
100店舗年商30億円グループ社長・プロスポーツ選手の
TikTok運用・コンサルティングを行っている。

運用代行事業では数十社を超える企業様のサポート中。

【各SNS】

■Instagram
https://www.instagram.com/sora.ogihara0612/

■Twitter
https://twitter.com/yumekokorozashi

■TikTok
https://vt.tiktok.com/r3LKdh/


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?